お客様より宅配でお送り頂いた、古陶器の青磁の香炉です。
写真が21枚あります。くわしくはこちら
お客様より、お茶道具を数点お譲り頂きました。台風で交通の便が悪い時に、宅配でお送り頂きとても助かりました、有難うございます。 古道具 の中でも古陶器の 青磁 の 香炉 で、銀火屋は人気があり、また純銀や鉄製の 煎茶道具 は、特にアジアのお客様に人気があり、高価買取させて頂いております。今回は、昭和初期頃の作品で、涌波蘇嶐が作られた青磁香炉です。火屋は純銀で丁寧な彫金細工で出来ており、純銀の 刻印 が入っております。
昨今のホームページでは、フェイクニュースやイメージ写真が多く掲載されていますが、写真は全て当店の販売している写真です。古美術やかたは、約80軒の骨董店が軒を連ねる歴史ある祇園骨董街の中心に位置する老舗の骨董店です。お店には1日100名近くのお客様にご来店頂き、 またお譲り頂く際には、販売価格を提示し、買取価格を決定します。店頭には2000点以上の 美術品 や 諸道具 を価格表示し販売しており、ホームページ上には500点以上の 古美術工芸品 を価格表示し掲載しております。