買取実績 buy

茶道具売却依頼で、一緒に蒔絵の印籠をお譲り頂きました。

お客様の声

お店に行かせて頂き、ゆっくりと素人にも分かるように丁寧な査定のご説明をお聞きしました。以前に他店で鑑定して頂いた際には茶碗の相場や種類の説明を十分に受けられませんでしたので、今回、詳しく丁寧で、納得することができました。また、印籠についてのおもしろいお話、大変参考になりました。宅配で失礼ですがお送りさせて頂き、結構高価な価格を付けて頂き安心しました。また何か売却させて頂くと思います。

=======================================================

買取例の説明

写真が44枚あります。くわしくはこちら
本体 横幅約 4.5cm 縦約 8cm 厚み最大約 2.5cm
緒締め 直径約 1.5cm
根付 横幅約 2.4cm 縦幅約 3cm 高さ約 3.5 cm


京都にご主人が単身赴任で来ておられ、奥様が近くに来られた際にお立ち寄り頂きました。店頭に並んだ古美術骨董品の多さに驚かれたご様子で、細工や質の良い高価な品物をご覧になっておられました。当店でも丁寧に説明をさせて頂きました。その後、地元の横浜市旭区のご自宅に戻られてから査定や鑑定依頼を頂きました。関東のお客様は、消費税は要りませんかと聞かれ、きっぷの良いお客様が多くおられ、特に横浜のお客様はその様です。この作品は後日、作品を宅配買取で、お送り頂きお譲り頂いた印籠ですが、江戸時代の 古美術工芸品 で面白い逸品なので先に紹介させて頂きます。

この作品は江戸時代の作品で、材質は木製です。非常に細密な蒔絵が施され、さすが江戸時代の職人技だと思わせる 印籠 です。作者は、江戸時代の著名な作家で写真をご覧のように本体に「松立斎 達栄」と が入っており、山田常嘉の 門人 で、仙台藩お抱えの蒔絵師です。江戸時代の古い時代の 伝承 された蒔絵が素晴らしい作品で、現在の作家ではなかなか作れない上手の 名品 です。緒締めは金工作品で出来ており、この作品は木製です。根付も昔の職人技が素晴らしく、木味の温もりが伝わる逸品でこのような作品は高価買取させて頂きます。

印籠売却の詳しい説明はこちら

根付売却の詳しい説明はこちら

  • 10

  • 11 反対側

  • 12

  • 13

  • 14

  • 15

  • 16

  • 17

  • 18

  • 19

  • 20

  • 21

  • 22

  • 23

  • 24

  • 25

  • 26

  • 27

  • 28

  • 29

  • 30

  • 31

  • 32

  • 33

  • 34

  • 35

  • 36

  • 37

  • 38

  • 39

  • 40

  • 41

  • 42

  • 43

  • 44 ★○