買取実績 buy

茶道具売却依頼で、松栄堂の銀瓶をお送り頂きました。

買取例の説明

写真が36枚あります。くわしくはこちら
銀瓶 注ぎ口を含む横幅約 14cm  取っ手を含む高さ約 15cm  重量約 424g
盃  高さ約 3.5cm  横幅約 4.3cm  五客の重量約 179g

観光で祇園には何度か来られており、そのついでにと祇園骨董街の観光もしていましたと話され、初めて当店に来店頂きました。ゆっくりお店をご覧いただき、納得されたご様子で、お帰りになられました。後日、「実家に沢山ある古道具や骨董品を買い取って欲しいと」お電話を頂き、富山県でも昔交易で栄え、高岡市に記念館として残る、伏木北前船資料館の近くに客様のご自宅があり、ご自宅よりお送り頂き宅配でお譲りさせて頂きました。一度お店に来店頂くと、信頼して売却頂くケースが多くあります。時代は昭和初期頃の 金工作品 では、著名な作家が沢山おられる有名な松栄堂の作品です。純銀製品で分厚くしっかり作られた銚子は、ご覧のように、さすが昔の 職人技 と思わせる 重量感 や形をしております。日本古来打つ技法で、手打ちの地模様が銚子や盃にも丁寧に施されております。共箱 で、銀の変色が見られますが、使われずに保存されていた未使用品だと思われます。

戦国時代以前から受け継がれた日本の金工品の歴史は長く、江戸時代は勿論、明治から大正時代にかけて活躍した金工作家で帝室技芸員や人間国宝の人々沢山おられ、このような作品は特別高価にお譲り頂けます。驚きの価格で売却できます。また種類は違いますが、金工品のなかで明治から大正期の七宝焼で活躍された作家も多くおられます。特に内国勧業博覧会や展覧会の出品作、御下命等により制作された作品は貴重とされ、特別高価に売却できます。売却依頼は是非古美術やかたに御相談下さい。

金工作品売却の詳しい説明はこちら

銀製品売却の詳しい説明はこちら

茶道具売却の詳しい説明はこちら

銀瓶売却の詳しい説明はこちら

  • 10

  • 11

  • 12

  • 13

  • 14

  • 15

  • 16

  • 17

  • 18

  • 19

  • 20

  • 21

  • 22

  • 23

  • 24

  • 25

  • 26

  • 27

  • 28

  • 29

  • 30

  • 31

  • 32

  • 33

  • 34

  • 35

  • 36