骨董品・美術品の買取の古美術やかた【日本全国対応】

075-533-1956 11:00~18:00
(定休日:月・火)

※ご予約の買取業務は定休日も行っております。

お問い合わせ
  • HOME
  • 販売商品一覧
    • 販売商品の更新情報
    • 骨董品・茶道具・美術品
    • 金工作品・刀装具
    • 根付・印籠
    • 古陶器
    • 絵画・掛軸・古書
    • 櫛・帯留め・和装小物
    • アンティーク・楽しい品物
  • 買取商品一覧
    • 洋画
    • 帯留め
    • 金工作品・金属工芸作品
    • 浮世絵
    • 茶道具
    • 甲冑
    • 鍔
    • 骨董品 出張買取
    • 根付
    • 兜
    • 茶道具 出張買取
    • 印籠
    • 銀瓶
    • 蒔絵・漆芸
    • 竹籠・竹芸品・花籠
    • 鉄瓶
    • 九谷焼
    • 煎茶道具
    • 仏画・仏像
    • 七宝焼
    • 中国美術・中国骨董品
    • 伊万里焼・古伊万里
    • 抹茶道具
    • 刀装具
    • 櫛 
    • 骨董品 宅配買取
    • 銀製品
    • 香炉
    • 茶道具 宅配買取
    • 日本画(絵画)
    • 茶碗
    • 古道具
    • 珊瑚工芸品
    • アンティーク
    • 美人画
    • 陶芸作品・陶磁器
    • 置物
    • 持ち込み
    • 翡翠工芸品
    • 釘隠し・引手
    • 掛け軸・掛軸
    • 鎧
    • 李朝
    • 水墨画
  • 買取地域
  • 買取作家
  • アクセス
  • 営業案内
  • English
ブログ
日々

  • 2019.02.10

    板野郡の骨董品・茶道具・美術品の買取について

    徳島県板野郡は、徳島空港がある徳島の玄関口です。県庁所在地徳島市にも近く、多くの方がお住まいです。板野郡上板町は、藍染めの原料や、高級和菓子に使われる阿波和三盆糖の産地で、たくさんの工場や企業があります。工場や関連の企業を経営されるご家庭も多く、経済的にゆとりのある方も多くお住まいです。面白い骨董品や茶道具、美術品に出会える地域で、売却依頼を楽しみ[...]

  • 2019.02.10

    勝浦郡の骨董品・茶道具・美術品の買取について

    徳島県勝浦郡は、徳島県の政治経済、文化の中心都市の阿南市のお隣で、阿南市などへ通勤通学される方も多くお住まいで、のどかな住宅街が広がっています。四国有数のミカンの産地で、豪農 のお宅や大きな 商家 などもたくさんあります。四国独特の手作りの 如意 や 茶托 、 木味 の良い 面白い 煎茶盆 、形の良い 涼炉 など、茶道具を中心にお譲り頂きました。勝[...]

  • 2019.02.10

    小松島市の骨董品・茶道具・美術品の買取について

    徳島県小松島市は、徳島県の主要都市です。徳島県を代表する商業都市で、人口も多く、骨董品や茶道具、美術品をお持ちの方も多くお住まいです。愛好家 のお宅から、双幅 の 掛軸 や 屏風 、著名な人物の 花押 や 落款 が押された 短冊 、 水墨画 や 山水画 などの 古書画 、骨董品をお譲り頂きました。別のお宅ですが、如意 や 水指し など 煎茶道具 を[...]

  • 2019.02.10

    徳島市の骨董品・茶道具・美術品の買取について

    徳島県徳島市は、徳島県の県庁所在地です。四国の政治経済、文化の中心都市でもあります。徳島大学や県立図書館、徳島城博物館などもあり、芸術や文化に造詣の深い方も多くお住まいです。珍しい骨董品や茶道具、美術品をお持ちの 愛好家 も多くの方がお住まいです。裏千家 や 表千家 の 宗匠 の 書付 がある 棗 や 茶碗 、一行書 をお譲り頂きました。永楽善五郎[...]

  • 2019.02.10

    那賀郡の骨董品・茶道具・美術品の買取について

    徳島県那賀郡は、山間地帯で、豊富な水を利用して、特産品の柚子を使った食品会社や製薬会社などの工場もあります。企業や工場を経営されるご家庭も多く、経済的にもゆとりのある経営者のお宅などもあります。面白い骨董品や茶道具、美術品をお持ちの 愛好家 の方から、査定や見積もりの相談を受けたことがあります。涼炉 や 湯吞み などの煎茶道具、狩野派 の 双幅 の[...]

  • 2019.02.10

    鳴門市の骨董品・茶道具・美術品の買取について

    鳴門市は、有名な渦潮鳴門の渦潮がある、徳島県を代表する観光都市です。明石海峡大橋開通によって、神戸や大阪からの近くなり、京阪神の大切な観光地となりました。四国八十八箇所霊場の1番札所である霊山寺もあり、季節を問わず白衣を着たお遍路さんや観光客で賑わいます。徳島県は、お遍路さんが行き交う街です。お遍路には多くの文化人や 数寄者 が訪れますので、様々な[...]

  • 2019.02.10

    美馬郡の骨董品・茶道具・美術品の買取について

    美馬郡は、 徳島県の吉野川沿いにのどかな住宅地が広がっています。酒造業の 商家 や地元の旧家には、面白い古道具や民芸品などが残っていることがあります。徳島県の山間部で、木工 細工など、昔から伝わった 木味 の良い 置物 や 根付、茶托、如意 などをお譲り頂きました。山間の地には、宮大工や 彫金細工師 など、高い技術力をもった職人が集まり、素晴らしい[...]

  • 2019.02.10

    美馬市の骨董品・茶道具・美術品の買取について

    美馬市は、徳島県の中心都市の阿南市や吉野川市のお隣で、ベットタウンとして発展しています。骨董品や茶道具、美術品をお持ちの方も多くお住まいです。茶道文化も育まれ、茶の湯 を愛好される方からご相談を頂く機会も多くあります。表千家 や 裏千家 の 宗匠 の 書付 がある 千家十職 が作った 棗 や 茶箱 など、質の良い茶道具をお譲り頂きました。千家十職の[...]

  • 2019.02.10

    名西郡の骨董品・茶道具・美術品の買取について

    名西郡は、徳島県の中心都市の徳島市や吉野川市のお隣で、交通の便も良く、ベットタウンとして発展している地域です。 商業施設なども充実しており、多くの世代の方々がお住まいの地域です。面白い骨董品や 茶道具 、美術品をお持ちの方などもおられ、出張させて頂いております。手作りの 急須 や 湯吞み 、青磁 の 茶入 れなどをお譲り頂きました。徳島県名西郡の [...]

  • 2019.02.10

    名東郡の骨董品・茶道具・美術品の買取について

    名東郡は、徳島県の県庁所在地の徳島市にも近く、徳島市へ通勤通学されるご家庭が多いベットタウンです。 自然も多く、閑静な住宅街が広がっています。骨董品や茶道具、美術品をお持ちの方もおられ、整理や売却のご相談も度々頂いております。茶道の 愛好家 のお宅から、裏千家 や 表千家 の 宗匠 の 書付 がある 茶碗 や 千家十職 の 中村宗哲 が作った 棗 [...]

  • 2019.02.10

    三好郡の骨董品・茶道具・美術品の買取について

    徳島県三好郡の東みよし町に自生しているクスノキの巨木は、源平の頃よりあると伝わり、国の特別天然記念物にも指定されています。徳島県の 史跡 や名所、重要文化財 も多く残り、伝統産業 や 伝統文化 も良質なものが育まれました。神道美術 や 仏教美術 にも素晴らしいものが見られます。仏画 の 掛軸 や 屏風、古筆、木味 の良い茶托 や 茶箱 など、貴重な[...]

  • 2019.02.10

    三好市の骨董品・茶道具・美術品の買取について

    徳島県三好市には平家落人伝説が残っています。祖谷のかずら橋や平家ゆかりの 重要文化財、史跡 なども残されています。四国徳島県の由緒ある 神社仏閣 もあり、神道美術 や 仏教美術 にも良質なものが残されています。檀家のお宅から、古仏 や  乾漆 で作られた 小箱 、 蒔絵 が描かれた 花台 、古書画 など貴重な骨董品や美術品をお譲り頂きました。徳島県[...]

  • 2019.02.10

    吉野川市の骨董品・茶道具・美術品の買取について

    徳島県吉野川市は、吉野川沿いにのどかな住宅街が広がっています。徳島県の中心地の徳島市や阿南市とも隣接しており、通勤通学される方も多くお住まいです。上桜城址など、戦国時代の 重要文化財 やゆかりの 史跡 も残されています。阿波和紙など四国を代表する 伝統産業 も育まれました。徳島県吉野川市には、阿波和紙に関する博物館の阿波和紙伝統産業会館などもあり、[...]

  • 2019.02.08

    高知県の美術品の出張・宅配買取はお任せ下さい。

    高知県のお客様、美術品買取依頼はお気軽にお問い合わせください。 四国の高知県は太平洋に面した地域で、昔から 珊瑚 の生産地で知られております。近年、中国のお客様などに人気の血赤珊瑚の買取依頼を楽しみにお待ちしている地域です。桃珊瑚や白色珊瑚など世界の珊瑚にはいろいろありますが、日本には赤珊瑚のカラーグレードの中でも最高級のものとされるオックスブラッ[...]

  • 2019.02.08

    高知県の茶道具の出張・宅配買取はお任せ下さい。

    高知県のお客様、茶道具買取依頼はお気軽にお問い合わせください。 高知県は最後の清流と言われ続けて来た四万十川があり、よさこい祭りなど歴史の古いお祭りなどもあり、古き良き日本の文化や原風景が生きている街です。大陸や海外など、海を渡って珍しい 東洋古美術 や唐物などの茶道具が持ち込まれました。新進の気質のある城主などによって大切に受け継がれてきた 伝世[...]

  • 2019.02.08

    九州の茶道具の出張・宅配買取はお任せ下さい。

    九州のお客様、茶道具買取依頼はお気軽にお問い合わせください。 九州は中国や韓国からも近く、 古くから貿易や 交易 もあり、大陸から渡って来た、 古玩 や官窯の 陶磁器 など、 伝世品 の茶道具も残っている地域です。 唐物 の天目茶碗や高麗青磁などの 古陶器 の買取をさせて頂いたことがあります。日本の作品では、江戸時代の初期や中期の 古陶器 や、酒井[...]

  • 2019.02.08

    九州の美術品の出張・宅配買取はお任せ下さい。

    九州のお客様、美術品買取依頼はお気軽にお問い合わせください。 九州は中国大陸や朝鮮半島との玄関口、交流の窓口でした。 琉球や南海との貿易基地として繁栄を続けた地域ですので、美術品なども多く持ち込まれ、 コレクター や愛好家の手に渡り大切にされてきました。さすが九州で李朝陶磁器 や 中国美術 の 玉器 、今では貴重になった煤竹で編まれた 竹籠 やその[...]

  • 2019.02.08

    吾川郡の骨董品・茶道具・美術品の買取について

    高知県吾川郡の 伝統工芸品 には、土佐和紙があります。吉野川や仁淀川といった、四国の豊かな水源を利用した伝統工芸品です。現在も、和紙製造など製紙業が盛んで、関連の工場や関連の企業を営むご家庭も多く、面白い骨董品や茶道具、美術品を拝見する機会もあります。芸術や文化に造詣の深い方々も多くお住まいで、骨董品の コレクター の方から 職人技 が生かされた [...]

  • 2019.02.08

    安芸郡の骨董品・茶道具・美術品の買取について

    安芸郡は、高知県の中心都市の安芸市や香南市、南国市に囲まれた街で、閑静な住宅街が広がっています。高知県の特産品のゆずの生産が盛んで、代々続く加工工場や関連の企業を経営される、経済的にもゆとりのあるご家庭も多いです。代々続く商家から、煎茶道具 や 煙管筒 、 煙管 、 鋳物 で作られた 鉄瓶 をお譲り頂きました。豪農 や大きな 商家 には、木製品や [...]

  • 2019.02.08

    安芸市の骨董品・茶道具・美術品の買取について

    高知県安芸市は、岩崎弥太郎はじめ、勤王の志士も多く輩出している土地です。重要文化財 や 史跡 、名所なども多く、四国の歴史や文化に造詣の深い方々も多くお住まいの地域です。安芸市の 愛好家 から、古渡り の 飛青磁 や江戸時代の 古書画 、 陶磁器 など珍しい骨董品をお譲り頂きました。さすが三菱財閥の創始者の出身地と思わせる 名品 や 逸品 が多くあ[...]

  • 2019.02.08

    高知市の骨董品・茶道具・美術品の買取について

    高知市は高知県の県庁所在地です。高知県の政治経済や文化の中心地で、多くの方がお住まいです。珍しい骨董品や茶道具、美術品をお持ちのお宅も多く、出張させて頂きました。土佐藩の 城下町 で、坂本龍馬、武市瑞山、板垣退助など歴史的に有名な人物ゆかりの地です。高知市の桂浜にある坂本龍馬の銅像は有名で、はりまや橋、高知城、桂浜、高知県立坂本龍馬記念館などの観光[...]

  • 2019.02.08

    香南市の骨董品・茶道具・美術品の買取について

    香南市は、刃物の街、香美市のお隣で、刀装具や甲冑などの 金工品 にも良質なものが残されています。高知県の中心的な街で、面白い骨董品や茶道具、美術品をお持ちの方もお住まいで、売却依頼を楽しみにしております。高知県は、土佐藩山内家の 城下町 で、武家文化や茶の湯の文化も良質なものが育まれました。刀装具 や 甲冑 など、日本の 金工作品 は、「彫る、嵌め[...]

  • 2019.02.08

    香美市の骨董品・茶道具・美術品の買取について

    高知県香美市の 伝統工芸品 には、江戸時代から続く土佐打刃物があります。さすが、刃物の産地で、香美市には、質の良い 金工品 が多く残されております。地元の名士のお宅から、象嵌細工 や 彫金細工 が施された 金工作品 の骨董品、茶道具の査定依頼がありました。鉄味の良い 鍔 や特別保存刀装具の 縁頭、魚子地 が丁寧に施された 小柄 などの素晴らしい骨董[...]

  • 2019.02.08

    四万十市の骨董品・茶道具・美術品の買取について

    高知県四万十市は、四国の有名な四万十川がある地域です。四万十川は豊かな水量と川幅にめぐまれた清流で、カヌーやボート、キャンプなど、四国ならではのアウトドアライフのメッカとして人気があります。近年では、四国は外国人観光客にも人気で、アウトドアを楽しみに訪れる観光客も増えました。 高知県の重要な観光都市で、老舗の民宿や何代も続くホテルなども多くあります[...]

  • 2019.02.08

    宿毛市の骨董品・茶道具・美術品の買取について

    宿毛市は、高知県の重要な観光都市の四万十市や土佐清水市のお近くで、通勤されるご家庭も多くあり、閑静な住宅街が広がっています。高知県宿毛市は、四国の西南端にあり、海がたいへんきれいなところで 珊瑚 が採れます。高知県では、赤珊瑚のカラーグレードの中でも最高級のものとされるオックスブラッドと呼ばれるものが、産出されます。近年、海外のお客様に、血赤珊瑚の[...]

  • 2019.02.08

    須崎市の骨董品・茶道具・美術品の買取について

    高知県須崎市は、県庁所在地の高知市や、土佐市のお近にある、商業都市です。高知県須崎市には、加工工場や関連の企業を営むご家庭も多く、経営者の方のお宅には、古い時代の骨董品や美術品が多く残されており、整理や建て替えなどで、ご相談を受けることが度々あります。太平洋に面した地域で、天然の良港などもあり、古い大きな 商家 には、大勢の人が集まりますので、煎茶[...]

  • 2019.02.08

    高岡郡の骨董品・茶道具・美術品の買取について

    高知県高岡郡には、四万十川から汲み上げた清らかな水を利用して、地酒を造る蔵元が多くあります。 江戸時代からの造り酒屋などもたくさんあります。大きな酒蔵や古い 商家 には、珍しい骨董品や煎茶道具をお持ちの方もお住まいで、査定や見積もりのご相談を度々頂いております。江戸千家 の 宗匠 の 書付 がある 掛軸 や 茶碗、大首絵 の江戸時代の 版画 や 極[...]

  • 2019.02.08

    土佐郡の骨董品・茶道具・美術品の買取について

    高知県土佐郡は、県庁所在地の高知市や人口の多い南国市とのアクセスも良い地域で、昔ながらの閑静な住宅街が広がっています。大きな古いお宅や土地の名士の方など、経済的にゆとりのある方なども多くの方がお住まいで、思わぬ骨董品や茶道具、美術品をお持ちの方などにお会いする機会もあります。四国の山間部の高知県土佐郡は、れいほく材の産地です。ここで生産される杉は中[...]

  • 2019.02.08

    土佐市の骨董品・茶道具・美術品の買取について

    高知県土佐市は、仁淀川沿いにのどかな、昔ながらの閑静な住宅街が広がっています。大きな古いお宅や土地の名士の方など、経済的にゆとりのある方なども多くの方がお住まいで、良質な骨董品や美術品をお持ちの方などにお会いする機会もあります。仁淀川の豊かな水を活用して製紙工業や、水産物加工工場などが連なる工業都市です。関連の会社などを経営されるご家庭も多く、骨董[...]

  • 2019.02.08

    土佐清水市の骨董品・茶道具・美術品の買取について

    高知県土佐清水市には、太平洋に面した地域で、歴史ある良港もたくさんあります。土佐清水市では、漁業が盛んで、代々続く加工工場を経営されている経営者の方や大きな 商家 のお宅も多く、生活で使われてきた普段使いの骨董品や茶道具のご相談が多くあります。漆器 や 湯吞み、数物 の 伊万里焼 の 陶磁器 、菓子鉢 などをお譲り頂きました。行灯 や 燭台 、 金[...]

8 / 29« 先頭«...678910...20...»最後 »

京都市東山区大和大路通新門前上ル西之町
197番地
TEL 075-533-1956 / FAX 075-571-8648
E-mail : yakata-@nifty.com

  • HOME
  • 店内紹介
  • 出張買取
  • 買取実績
  • 営業案内
  • 宅配買取
  • 作家別
  • 更新情報
  • アクセス
  • 店頭買取
  • よくあるご質問
  • 販売商品
  • 出張買取地域について
プライバシーポリシー
©2021 古美術やかた. All rights reserved.