骨董品買取で、金工作品の双兎の置物を宅配でお送り頂きました。
お客様の声
私の家は代々続いた大きな家に住んでおりました。耐震基準や老朽化の関係から建て直す事になり、中に有った道具も今回売却することにしました。先代や先々代からの諸道具が多くあり、今回引き取っていただくことになりました。メールや電話でとても丁寧に対応していただきましたし、何も分からない私にも分かるように説明して頂きお願いして正解でした。古いものが多いのであまり価値が無いかと想像しておりましたが、予想よりも高額をご提示していただき、本当にありがとうございました。
=======================================================
売却例の説明
写真が45枚あります。くわしくはこちら

宮城県白石市にお住まいの美術品収集家の方から、 職人技 が素晴らしい 逸品 を売却頂きました。材質は 銅器 で大正時代前後に造られた鋳造作品で、 高岡銅器や南部鉄瓶と同じ製法の形流し込みで作られており、この 逸品 は共箱 が付いております。作家の品物ですが、作者についてはよく分かりません。しかしながら、兎の様子も愛らしく表現されていて、このような素晴らしい職人技が生かされている作品は、高価買取させて頂きます。今回は、事前にメールでお写真をお送り頂き、お電話でお話させて頂き、納得されてからその他にも、 金工作品 数点もお送り頂きました。きちんと管理されていたご様子で、共箱が揃っている作品や、 保存状態 の良い作品は、やはり高価でお譲り頂きました。
-

1
-

2
-

3
-

4
-

5
-

6
-

7
-

8
-

9
-

10
-

11
-

12
-

13
-

14
-

15
-

16
-

17
-

18
-

19
-

20
-

21
-

22
-

23
-

24
-

25
-

26
-

27
-

28
-

29
-

30
-

31
-

32
-

33
-

34
-

35
-

36
-

37
-

38
-

39
-

40
-

41
-

42
-

43
-

44
-

45


