吉野川市のお客様より、煎茶道具の如意をお送り頂きました。
お客様の声
ホームページで古美術やかたさんを探し、同じような品物を沢山販売しておられ、この店ならと思い宅配買取をお願いしました。父が煎茶道具が好きで、特に彫刻された諸道具を集めており、使用せずに納戸にしまっておいたのですが、逆にそれが良かったようでした。綺麗な状態なので昔購入した価格に近い金額を設定して頂き、有難く思いました。他にも引き取っていただきたいものがありますので、また相談させて頂きます。
=======================================================
買取例の説明
写真が22枚あります。くわしくはこちら

骨董品買取の依頼でお電話を頂き、諸道具をお送り頂きました。さすが四国のお客様で、四国と言えば讃岐一刀が有名で、素晴らしい彫り物や 御道具 が多く眠っており徳島県からの売却依頼は楽しみです。宅配でお送り頂きましたが、素晴らしい店飾りになり、また高く評価させて頂けました。この煎茶道具の 如意 は、材質は鹿の角製でいわいる骨の根付と同じ製法です。時代的には江戸時代で、昔の味わいのある骨製の 逸品 で日本独自の美術品です。このように四国からの茶道具売却のご相談、なかでも讃岐彫りに見られる彫り物の作品の売却依頼は楽しみにしております。
-

1
-

2
-

3
-

4
-

5
-

6
-

7
-

8
-

9
-

10
-

11
-

12
-

13
-

14
-

15
-

16
-

17
-

18
-

19
-

20
-

21
-

22


