矢立を、根付と一緒に骨董品買取でお譲り頂きました。
お客様の声
古美術やかたさんを利用するのは初めてでしたが、お電話で査定の流れなどをゆっくり、詳しく説明して頂き安心してお任せできました。自宅の栃木県では戦災や災害から逃れた昔の品物が沢山あり、大した物は無いと思っていましたが、さすが老舗の古美術骨董店で、結構な価格でお引き取り頂き良かったです。小さな作品や汚れのある品物もありましたが、一点一点、丁寧な査定と解説をして頂き、ありがとうございました。宅配でお送りしても手数料など一切かかることもなく、とても便利に利用できたので、ホッとしています。また何かお願いしたい事がありましたら相談させて頂きます。
=======================================================
買取例の説明
写真が48枚あります。くわしくはこちら

矢立や根付を収集されている栃木県小山市の コレクター の方より、宅配でお送り頂いた矢立を紹介させて頂きます。この品物はとても作りが丁寧で素晴らしく、高価買取りさせて頂きました。矢立の材質は鹿の骨で出来ており、時代は明治時代頃のものだと思われます。写真16のように、 花押 がありますが、作者については良くわかりません。骨製でこれだけ細かい 細密 な細工がされた美術品は珍しく、日本古来の 職人技 が冴えた素晴らしい 逸品 です。写真21・22・23のように、印鑑が納められており、写真25のように、竹の子の中に紙切刀が納められております。また、写真27・28のように、筆が納められております。綺麗な 保存状態 で傷んでいる箇所は有りません。
-

1
-

2
-

3
-

4
-

5
-

6
-

7
-

8
-

9
-

10
-

11
-

12
-

13 反 対 側
-

14
-

15
-

16
-

17
-

18
-

19
-

20
-

21
-

22
-

23
-

24
-

25
-

26
-

27
-

28
-

29
-

30
-

31
-

32
-

33
-

34
-

35
-

36
-

37
-

38
-

39
-

40
-

41
-

42
-

43
-

44
-

45
-

46
-

47
-

48 ★


