販売商品 product

価格:売却済

榊原紫峰 掛軸 「菊花」

全体 縦幅約 71cm 横幅約 135cm
本紙 縦幅約 33.3cm 横幅約 55.5cm

この作品は、榊原紫峰の真筆で、紙本 で扇面の中に秋を代表する綺麗な菊の 図柄 の掛軸です。
長年の年月を経てきた 逸品 ですが、目立ったシミも無く、綺麗な 掛軸 です。
共箱で、購入当時の表具が施された逸品です。

榊原紫峰(1887~1971)
明治から昭和に活躍した日本 画家です。
京都出身で 花鳥画 を得意とし、代表作に「雪柳白鷺図」「獅子」「奈良の森」等があります。
明治20年に画家・榊原蘆江の次男として京都に生まれます。
京都市立絵画専門学校 を明治44年に卒業しました。
大正7年に土田麦僊村上華岳らと共に 国画創作協会 を結成し、その後は特定の美術団体には所属せずに活動を続けました。
昭和12年に京都市立絵画専門学校の 教授 となり、昭和14年から 文展 審査員も務めました。

  • 10

  • 11

  • 12

  • 13

  • 14

  • 15

買取実績 PURCHASE RECORD

老舗骨董店の当店ならでは1000点以上の買取実績を写真入りでご覧ください。

根付の買取依頼を頂き骨董品出張買取で、数点の面白い彫物をお譲り頂きました。

写真が19枚あります。くわしくはこちら この作品の材質は象牙です。時代は江戸時代の 根付 です。コレクター の方より、直接買い付けた品物です。「陵民」と 銘 が入っておりますが、作者についてはよくわかりません。非常に丁寧に彫られており、古い時代 の、味わいのある 職人技 が冴える 名品 で高価買取させて頂きました。長年使われてきた味わい深い根付で、ご覧のように、写真10~12のように少しひび割れがあります。写真では採光の加減で、実物よりも黄色っぽく光っております。近年、根付類はアジア圏からの輸入品が多くみられますが、当店では、日本の古い品物のみを販売しております。骨董品の根付、買取させて頂きます。 富裕層が所持した 印籠 や根付は、晴れの場で身に着ける 装飾品 として 蒔絵 や 螺鈿 を用い、象牙や木を使い日本ならではの彫る技法の職人技が生かされた逸品が多くあります。根付は、このように蒔絵や彫りなどの細工が 緻密 であること、また制作時代、そして 著名 な作家の作品であるかどうかなどにより価格は大きく変わります。根付に限らず日本の 茶道具 や 骨董品 に観られる彫物は、規格が統一されて、カタログで販売できるようなブランド品ではなく、一点一点価格は変わります。