骨董品・美術品の買取の古美術やかた【日本全国対応】
※ご予約の買取業務は定休日も行っております。
品番:X-2695
価格:売却済
この作品は五月の節句に使われた 甲冑 で、当世具足と言われる鎧の一様式で、鎧櫃に入っております。 兜は鉄製で 出来ており、細部まで丁寧に作られており、筋の部分には銅の簡単な覆輪が施されております。 最近では五月の節句用の作品が多く、昔の 職人技 が素晴らしい 鎧兜 はなかなか無く、このような作品でも綺麗な鎧兜は掲載しております。 前飾りはありませんが、比較的 保存状態 の良い 鎧兜 です。 この作品は、競り市やオークションで買い受けた作品ではありません。 直接お客様より入荷した、うぶ荷と呼ばれる貴重な蔵出しの作品で、現状のまま販売しております。
老舗骨董店の当店ならでは1000点以上の買取実績を写真入りでご覧ください。
写真19枚掲載、クリックしてご覧下さい。
売却済 写真5枚掲載、クリックしてご覧下さい。
¥1,500,000- 写真35枚掲載、クリックしてご覧下さい。
売却済 写真3枚掲載、クリックしてご覧下さい。