買取実績 buy

岡山県津山市のお客様より骨董品宅配買取で古道具やアンティークの部類の二弦琴を買取ました。初だしで買い求めたアンティークの作品で、古い時代 の想い出が込められた作品で紹介します。

売却例の説明
写真が4枚あります。くわしくはこちら

昔の 古道具 の部類の昭和初期頃に作られた二弦琴で買取ました。昔の作品ですが 保存状態 も良く、大切に仕舞われてきた 逸品 で買取させて頂きました。初だしで買い求めたアンティークの作品で、古い時代 の想い出が込められた作品です。採光の加減で白く光っておりますが、ご覧のように 保存状態 の良い品物です。この作品は、競り市やオークションで買い受けた作品ではありません。直接お客様より入荷した、うぶ荷と呼ばれる貴重な蔵出しの作品で、現状のまま販売しております。

二弦琴について説明します。
二弦琴(にげんきん、二絃琴)とは、ツィター属の弦楽器の一種。二本の弦を同音に調律するのが特徴である。日本における二弦琴の一番古い形は八雲琴で、明治期にこれを改良・分岐した東流(二絃琴)、更に大正期に東流を改良・分岐した大正琴、これらとは別の流れである竹琴が知られています。

アンティーク売却の詳しい説明はこちら

骨董品宅配売却の詳しい説明はこちら

古道具売却の詳しい説明はこちら