中国骨董品で文房具の骨董品宅配買取依頼を頂き、このような中国美術の墨をお譲り頂きました。
写真4枚あります。くわしくはこちら
この墨は水とともに磨って用いる固形墨で中国の墨だと思われます。かたちも綺麗に残っており、保存状態 も良く大切に仕舞われてきた作品で買取ました。最近では中国の文房具が人気があり、このような昔の墨や硯に人気があり買取させて頂きました。この墨は日本の書道家が持っておられた品物ですが、大切に保存させて来られた 逸品 だと思われます。このような固形墨の場合は「墨は成長する」という言葉があり、特に20年から50年経ったものは「古墨」と呼ばれ珍重されるるようで、この墨もそうです。
この作品は、競り市やオークションで買い受けた作品ではありません。直接お客様より入荷した、うぶ荷と呼ばれる貴重な蔵出しの 骨董品 で、現状のまま販売しております。業界でうぶ荷と呼ばれる貴重な蔵出しの面白い作品です。