茶道具買取で、お客様より煎茶道具と蒔絵の香炉を売却頂きました。
お客様の声
ホームページを拝見し、たくさんの品物がお写真入りで掲載されているのを見て、このお店ならと思い連絡させてもらいました。お店でも、価格が表示されて、小売りされているようで信頼できました。結構高価な価格で購入しましたものもあったと父から聞いておりましたが、他社さんと比べても高く査定していただき、思ったよりも高額で引き取っていただけたので、助かりました。さすが、愛好家やコレクターをお客さんに持っている、老舗の骨董店は違いますね。こうした古美術骨董店を利用するのは初めてでしたが、とても丁寧にご説明いただけたので安心できました。
=======================================================
買取例の説明
写真が25枚あります。くわしくはこちら

横浜市港北区の30代女性の方から、当店のホームページをご覧になって売却依頼を頂きました。お父様が骨董の 愛好家 で、骨董の品物や煎茶道具を残されておりました。ご自宅近くの他店にも査定を依頼されていましたが、小売販売している古美術やかたならではの精一杯の買取価格を付けさせていただきましたので、価格の差で古美術やかたを選んでくださいました。売却依頼は是非、古美術やかたにお任せください。
さて、この品物は、古い時代 の物で、材質は木製で、優雅で 細密 な 蒔絵 が施されており、底部には、梨地の蒔絵が施されております。時代は江戸から明治にかけてのものだと思われます。非常に 保存状態 が良く、滅多にお目にかかれない 逸品 です。写真21が、本来の色合いです。採光の加減で白く光っておりますが、綺麗な状態で傷んでいる箇所は有りません。このような素晴らしい漆芸作品をお譲り頂く際には古美術やかたにお願い致します。
-

1
-

2
-

3
-

4
-

5
-

6
-

7
-

8
-

9
-

10
-

11
-

12
-

13
-

14
-

15
-

16
-

17
-

18
-

19
-

20
-

21
-

22
-

23
-

24
-

25 ★


