買取実績 buy

江戸時代の古書画を西磐井郡よりお送り頂きました。

お客様の声

私も岩手県の住民で西磐井郡平泉町の田舎町ですが、近くには中尊寺もあり以前から骨董にも興味があり、京都に行った際についでに、お店に一度立ち寄らせて頂きました。その節は、親切に対応してくださりありがとうございました。楽しいひとときとなりました。お店にはたくさんの骨董品が所狭しと並んでいて圧倒されました。どれも、たいへん綺麗な品物で、さすが祇園の骨董街だなあと感動しました。今回は、家に代々伝わる古美術骨董品を買い取っていただきました。思い切ってやかたさんにお願いして良かったです。丁寧な査定と対応をありがとうございました。今度は家内と京都に遊びに行きますので、また寄らせて頂きます。

=======================================================

買取例の説明

京都にご主人が単身赴任で来ておられ、お立ち寄り頂きました。地方では見られない祇園骨董街のお店をご覧になり、店頭に並んだ古美術骨董品の多さに驚かれたご様子で、細工や質の良い高価な品物をご覧になっておられました。当店でも丁寧に説明をさせて頂きました。地元のご自宅に戻られてから当店を気に入られ、骨董品売却のお電話を頂き査定や鑑定依頼を頂きました。いろいろな写真をお送り頂き、その中からこの日本画の 掛軸 をお送り頂きました。松花堂昭乗は1582年~1639年で、江戸時代初期の真言宗の僧侶で文化人です。堺の出身で、別号に惺々翁・南山隠士などがあり、有名な書画でもあります。書道、絵画、茶道に堪能で、特に能書家として有名で、独自の松花堂流という書風や 画風 を編み出し、近衛信尹、本阿弥光悦とともに 寛永の三筆 と称せられました。また狩野山楽の狩野派に画を学んで独特の滋味あふれる水墨画を描いており、立派な日本の美術品です。慶長5年石清水八幡宮の社僧となり、高僧 の住職となりました。本紙は 紙本 です。箱付で二重箱が付いており、盆栽の面白い水墨画の逸品です。古い時代 の作品ですが、ご覧のように、状態の良い作品です。面白い 図柄 で、状態の良い昔の諸道具はお譲り頂きます。