買取実績 buy

骨董品の査定依頼で、和歌山県海南市より金工作品の刀装具の小柄と小物をお譲り頂きました。

買取例の説明

写真が8枚あります。くわしくはこちら
横幅約 1.4cm 長さ約 9.6cm 厚み約 0.4cm

金工品や茶道具の売却依頼で、「倉庫にある古い諸道具が沢山あるので見てほしい」というご依頼を受け、海南市までご訪問させていただきました。和歌山県には紀州徳川家があり、徳川御三家の中で江戸幕府の歴代将軍にも多く名前を連ねておられ、まだまだ多くの古美術工芸品が埋もれている地区です。ここのお客様の品物のほとんどの 古美術工芸品 は経年劣化がひどかったのですが、金工作品 は状態が良く、汚れを取ると、まだまだ商品になる品物が多くありました。いろいろな古美術骨董品を買取させて頂きましたが、先に 刀装具 の小柄を紹介させて頂きます。この小柄は材質は赤銅です。時代は江戸時代の 金工品 で、保存状態 も良く、綺麗な逸品です。ご覧のように丁寧な彫金細工と象嵌細工で表現されております。地肌に施された魚子地も昔の 職人技 ならではの作品です。コレクター の方より、直接買い付けた品物です。長年使われてきた痕がありますが、ご覧のように、ひび割れ等無く、状態の良い日本ならではの美術品です。採光の加減で白く光っております。

当店では金工細工の作品の買取に力を入れております。日本の 金工品 は刀や 甲冑 から始まり、日本独自の文化芸術を築いてきました。戦国時代以前から受け継がれた日本の金工品の歴史は古く、鎌倉、室町、安土桃山、江戸時代と受け継がれた技法は素晴らしい伝承技術です。このようにして作られた日本を代表する美術品、刀の部品や細工の鍔、小柄、笄、目貫、縁頭は世界の人々にも人気です。