お客様から千家十職の中川浄益の置物をお持ち頂きました。
お客様の声
祇園骨董街に伺い、お店が入りやすかったのでふらりと立ち寄らせて頂きました。たくさんの骨董品が所狭しと並んでいて圧倒されました。どれも、たいへん綺麗な品物で、お店で対応してくださった方もとても親切に説明してくださって、楽しいひとときとなりました。その節は、ありがとうございました。その後、話していた品物を宅配でお送りさせて頂きました。またお店に立ち寄らせて頂きます。
=======================================================
買取例の説明
写真が25枚あります。くわしくはこちら

骨董品の売却依頼で、滋賀県近江八幡市のお客様から 茶道具 の 千家十職 、十代 中川浄益の 金工作品 をお譲りいただきました。大きく傷んでいるところもなく、 保存状態 も良かったので、高く評価させて頂きました。中川浄益の彫金細工や象嵌細工が施された 逸品 は、最近のアジアのお客様にたいへん人気があります。このような作品は高価買取させて頂きます。中川浄益の 金工作品 の売却依頼は、古美術やかたにご相談下さいませ。また、日本の床の間は世界でも独特のものです。いろいろな 置物 や、 上手 の陶磁器、作家の素晴らしい作品の数々など、多くの 名品 を床の間に置いて飾ってきました。近年、売却依頼の際には、床の間に置き、代々大切にしてきたような美術品をお譲りいただく事が多くあります。
- 

1
 - 

2
 - 

3
 - 

4
 - 

5
 - 

6
 - 

7
 - 

8
 - 

9
 - 

10
 - 

11
 - 

12
 - 

13
 - 

14
 - 

15
 - 

16
 - 

17
 - 

18
 - 

19
 - 

20
 - 

21
 - 

22
 - 

23
 - 

24
 - 

25
 


