買取実績 buy

東北のお客様に来店頂き、金工作品の帯留を買取りました。 

買取例の説明

写真が33枚あります。くわしくはこちら

茶道具買取
このお客様ですが、子供さんがこちらの大学に来ておられ、度々、秋田県仙北市より来店頂き茶道具を売却頂いております。何度かお話をお聞きさせて頂くうちに、金工品を数多くお持ちであることが分かり、いろいろな作品をお譲りて頂いております。先代が 金工作品愛好家 で、素晴らしい数々の金工品をお持ちで、昔の 職人技 が冴える 逸品 もお譲り頂きました。この作品は、象嵌細工彫金細工が素晴らしい名品で、時代は大正時代前後の 帯留 めで、非常に端正な彫金細工が施されており、裏金具にも松竹梅が綺麗に彫られております。写真のように金具の側面に勝平と、 が入っております。明治時代から昭和初期にかけた活躍した鈴木勝平の作品です。この時代の有名な作家では、山川孝次が有名です。日本の金工作家のなかでも特に人気があり、山川孝次の作品なら、売却価格も、もう少し高くお引き取り頂けると思われます。

戦国時代以前から受け継がれた日本の金工品の歴史は長く、江戸時代は勿論、明治から大正時代にかけて活躍した金工作家で帝室技芸員や人間国宝の人々沢山おられ、このような作品は特別高価買取対象で、驚きの価格でお引き取りさせて頂きます。また種類は違いますが、金工品のなかで明治から大正期の七宝焼で活躍された作家も多くおられます。特に内国勧業博覧会や展覧会の出品作、御下命等により制作された作品は貴重とされ、特別高値でお譲り頂けます。売却依頼は是非古美術やかたに御相談下さい。

山川孝次売却の詳しい説明はこちら

金工作品売却の詳しい説明はこちら

帯留め売却の詳しい説明はこちら

櫛売却の詳しい説明はこちら

  • 10

  • 11

  • 12

  • 13

  • 14

  • 15

  • 16

  • 17

  • 18

  • 19

  • 20

  • 21

  • 22

  • 23

  • 24

  • 25

  • 26

  • 27

  • 28

  • 29

  • 30

  • 31

  • 32

  • 33