宅配で煎茶道具の瑠璃金襴手の急須をお送り頂きました。
お客様の声
子供の下宿が古美術やかたの近くにあり、骨董品も興味があったのですが自宅にある品物の事がよく分からないので、ご相談させて頂きに伺いました。骨董店に行くのは初めてでしたが、骨董品の売却する価格の決定方法やいろいろな作品についての説明をとても丁寧にしていただきましたので、さすがこれが老舗の骨董店のお店だと感激しました。先代が長年保存してきた煎茶道具の急須や茶托でしたが、お譲りしたいと思い宅配で送りました。遠く秋田県から寄せていただき何も分からない私に親切にして頂き本当にどうもありがとうございます。
=======================================================
買取例の説明
写真が28枚あります。くわしくはこちら

秋田県横手市の方ですが、子供さんが京都の大学に来ておられ、たまたま祇園骨董街に観光に来られて当店にお立ち寄り頂きました。当店ではお譲り頂いた、茶道具や煎茶道具を沢山陳列して販売しており、ゆっくりご覧になられ地元に帰ったら 急須 をお送りしますと話されお帰りになられました。後日、急須が宅配で送られ、素晴らしい 色絵 の 逸品 でなかなか見られない 名品 の作品で、高価買取させて頂きました。
この作品は時代は昭和初期頃のものだと思われます。 共箱 ですが、 在銘 で 銘 が書かれておりますが、作者については、良く分かりません。採光の加減で白く光っておりますが、未使用品に近い品物で、 完品 です。
-

1
-

2
-

3
-

4
-

5
-

6
-

7
-

8
-

9
-

10
-

11
-

12
-

13
-

14
-

15
-

16
-

17
-

18
-

19
-

20
-

21
-

22
-

23
-

24
-

25
-

26
-

27
-

28


