販売商品 product

品番:X-2734

価格:売却済

茜窯 紅葉 茶碗

口径約 12.1cm 高さ約 7.8cm 高台径約 5cm

茜窯の岡田華渓の抹茶茶碗です。
裏千家 家元 鵬雲斎宗匠の 書付 が付いており、「紅葉」と が付けられています。
茜窯の岡田華渓が最も得意とする、繊細 で優雅な紅葉が描かれた茶碗で、非常に出来の良い 逸品 です。
共箱 で、共布が付いております。
採光の加減で白く光っておりますが、傷んでいる箇所は無く、未使用品です。

今回、先代が裏千家にお勤めされていたお客様よりお譲り頂いた、未使用品の作品ばかり10点紹介させて頂いております。
愛好家 の皆様に喜んで頂きたいとお譲り頂き、販売価格を安く設定しております。

岡田華渓
京都東山で『茜窯』として茶陶を制作。
大正10年生まれ、17世紀から製陶に携わってきた岡田家に生まれ日本 画家 の井上正晴に 師事 します。
官休庵との繋がりが深く千家の書付もゆるされました。
女性ならではの優しい目線でとらえた繊細な造りが魅力的です。
数多くの作品を手掛ける中で、より美しくより華麗な作風を目指しつづけている陶芸家です。
鵬雲斎大宗匠お好みの盛金花鳥絵水指、鳳凰絵水指、祇園守平茶碗などが代表的な作品として知られていますが、その独特の感性から導き出される美しい作品が多々あります。
京都東山にあかね を開いており、茶陶を中心とした制作を始めていくこととなります。
岡田華渓の大きな特徴物腰の柔らかい 繊細 さと優しさ、さらにはシンプルさも定評があります。
余計な装飾を省くモダンなルックスは、現代陶芸の神髄を教えられているようなそんな雰囲気があります。

  • 10

  • 11

  • 12

  • 13

  • 14

  • 15

  • 16

  • 17

  • 18

  • 19

  • 20

  • 21

  • 22

  • 23

  • 24

  • 25

買取実績 PURCHASE RECORD

老舗骨董店の当店ならでは1000点以上の買取実績を写真入りでご覧ください。

日本の独自の彫る技法が素晴らしいべっ甲の櫛・笄や簪を骨董品出張買取でお譲り頂きました。

写真が4枚あります。くわしくはこちら この作品の材質は べっ甲 です。日本の独自の べっ甲 の作品で、明治時代から大正時代に作られた 逸品 です。彫る 技法 も素晴らしく昔の 職人技 が面白い逸品で買取させて頂きました。現在の職人ではなかなか出来ない歯の部分まで彫る技法が施され、丁寧に作られた 骨董品 です。この作品がもう少し大きな作品で、蒔絵 でも描かれていたら貴重な 逸品 で高価に取引されていると思われます。このアンティークの櫛は、保存状態 も良く、虫食いなど無く、大切に使われてきた作品で買取ました。採光の加減で白く光っておりますが、古い品物ですが、状態も良い品物です。 櫛・簪、帯留 には、彫る技法が素晴らしい作品も数多くあります。蒔絵も綺麗ですが、根付 や 金工細工 に見られる日本古来 の伝統技術を駆使して作られている櫛・簪、帯留も多くあります。金工作品 の中には、彫る技法や打つ技法、また嵌める技法を駆使した、象嵌細工 や 彫金細工 の素晴らしい逸品も有ります。金工作品だけではなく木やべっ甲、また象牙等に 日本古来 の彫る技法で特に 透かし彫り 等々、使われた優れた作品、茶道具 も数多くあります。