櫛、簪、帯留め、の骨董品宅配買取を頂き、櫛・簪をお譲り頂きました。
¥300,000-
写真50枚掲載、クリックしてご覧下さい。
品番:X-2893
価格:売却済
月岡芳年、小林清親らと並び称される、幕末・明治期を代表する浮世絵師、豊原国周 の浮世絵「潤色三十六花撰 藤原元真」です。
この作品は大首絵の部類の作品ではありませんが、江戸時代の 浮世絵 版画 です。
最初に作られた周りの余白の縁が付いているので、買取させて頂きました。
縁が無かったり、切れていると値打ちは大きく下がることもあります。
三枚続きの作品も多くあり、続いている作品は物語になっており高価買取対象です。
この版画は江戸時代の浮世絵版画ですが、一般的には赤色のきつい版画は明治の浮世絵や木版画に多く見られます。
古い時代 のものですが、破れたり虫食いも無く、保存状態の良い品物で買取ました。
老舗骨董店の当店ならでは1000点以上の買取実績を写真入りでご覧ください。