販売商品 product

品番:X-3274

価格:売却済

龍文堂 霰鉄瓶 販売

取手を含む高さ約 21.5cm 摘みまでの高さ約 10.5cm
注ぎ口を含む横幅約 16cm

龍文堂の鉄瓶です。
時代は明治時代頃だと思われます。
普通サイズの鉄瓶ですが、霰模様のしっかりした 逸品 です。
丁寧に作られた、日本の昔の 職人技 が見られる逸品で水漏れも無く、正常に使える鉄瓶です。
この作品は、競り市やオークションで買い受けた作品ではありません。
直接お客様より入荷した、業界ではうぶ荷と呼ばれる貴重な蔵出しの作品です。
採光の加減で白く光っておりますが、ご覧のように状態の良い品物で、水漏れ等無く、使用可能です。

このような日本で作られた骨董品鉄瓶、買取させて頂きます。

  • 10

  • 11

  • 12

  • 13

  • 14

  • 15

  • 16

  • 17

  • 18

  • 19

  • 20

  • 21

  • 22

  • 23

  • 24

  • 25

買取実績 PURCHASE RECORD

老舗骨董店の当店ならでは1000点以上の買取実績を写真入りでご覧ください。

骨董品宅配買取依頼で、木彫りの印籠をお譲り頂きました。

写真41枚あります。くわしくはこちら この根付と印籠は明治時代の 木彫り の素晴らしい骨董品の逸品です。明治時代頃の同時期に作られた根付と印籠で、古い時代 の骨董品で丁寧で味わいのある職人技が冴える逸品で買取ました。材質は木製で、木味の温もりが伝わる 逸品 で、さすが昔の職人技だと思わせる 印籠 で買取しました。当時ならではの昔の 職人技 が素晴らしく、それぞれの表情が面白く、大らかで生き生きとした彫る技法が冴える骨董品 の根付と印籠です。また長年の時代を経てきた骨董品で、木味 が素晴らしく、独特の味わいと重みや風格があり、存在感もあります。緒締めは牙で出来ており、紐は近年に取り替えられたものです。長年使われてきた痕がありますが、ご覧のように、割れたり、欠けたりしている所は無く、写真をご覧のように 保存状態 の良い品物です。近年、根付 類はアジア圏からの輸入品が多くみられますが、当店では、日本の古い品物のみを販売しております。このような 古い時代 の根付や印籠は高価買取いたします。 印籠について、 印籠や 煙管筒 の煙草入れには、金工細工 が施された作品も多くあります。金工作品 のなかには彫金細工や 象嵌細工 が丁寧に施され、日本独自 の素晴らしい逸品も残されています。蒔絵 と金工細工が上手 くマッチして独自の 美術品 として 愛好家 の間には人気があります。また、彫金細工 や象嵌細工が日本の独自の技術で、人間国宝 や 文化勲章 を貰った作家が作っている場合もあり、非常に高価な美術品として高値で取引されています。