櫛、簪、帯留め、の骨董品宅配買取を頂き、櫛・簪をお譲り頂きました。
¥300,000-
写真50枚掲載、クリックしてご覧下さい。
品番:D-155
価格:¥120,000-
直径約 8.1cm 高さ約 5.7cm
材質は木製で、漆芸作品の 棗 です。
輪島塗 の作家、高崎秋峰の作品で、銀地に金の漆で桜と紅葉の雲錦蒔絵が丁寧に描かれており、たいへん美しい平棗です。
底と内側は金地で丁寧に漆塗りが施されており、日本の昔の 職人技 が冴える素晴らしい 逸品 です。
鮮やかな桜と紅葉の 図柄 で、四季折々に使用できる輪島塗の逸品です。
採光の加減で白く光っておりますが、ご覧のように傷んでいる所も無く、保存状態 の良い品物です。
上品な輪島塗の 伝承 された蒔絵の逸品で、綺麗な共箱と共布が付いております。
高崎秋峰(たかさき しゅうほう)
大正から平成にかけて活躍した輪島塗の漆芸家です。石川県輪島市出身で、伝統 工芸技術保存作家として知られています。高崎秋峰の銀地作品には、輪島塗銀地雲錦蒔絵平棗内や輪島塗銀地雲錦蒔絵平棗内銀溜塗 共箱・共布付などがあります。
老舗骨董店の当店ならでは1000点以上の買取実績を写真入りでご覧ください。