茶道具出張買取依頼を頂き、中川浄益の作品や抹茶道具、また煎茶道具をお譲り頂きました。
¥60,000-
写真17枚掲載、クリックしてご覧下さい。
品番:N-80
価格:¥180,000-
横幅約 12.8cm 縦幅約 2.3cm 厚み約 1cm
この根付は江戸時代で鹿角製の型彫り根付です。
先代が コレクター の方より直接買い付けた根付です。
豆の質感やリアルな表現が素晴らしく、さすが昔の職人技を生き生きとしたそれぞれの表情が楽しい 根付 です。
古い時代 の根付で、丁寧で味わいのがあり、表現方法や彫る技能がさすが昔の職人技と思わせる素晴らしい根付です。
緻密 な 技巧 で彫られており、現在では、なかなか見られない 古い時代 の、細密 で丁寧な 職人技 が冴える 逸品 です。
鹿角の根付で長年の時代を経てきた味わい、また経年の使用痕が風格を引き立て、存在感のある逸品です。
採光の加減で白く光っておりますが、歪んだり、曲がったり、割れたり、欠けたりしてなくてご覧のように 保存状態 の良い逸品です。
老舗骨董店の当店ならでは1000点以上の買取実績を写真入りでご覧ください。