櫛、簪、帯留めの骨董品宅配買取依頼を頂き、綺麗な櫛をお譲り頂きました。
¥180,000-
写真23枚掲載、クリックしてご覧下さい。
品番:X-1734
価格:売却済
永楽善五郎の作品で交趾鶴首の花入の逸品です。
たっぷりと掛けられた 交趾 の 釉薬 の色が綺麗で上りの良い逸品です。
保存状態 も良く、スレやホツも無く、大切に使用され、未使用品の作品です。
昭和初期頃作られた逸品で、茶の湯で好んで使われてきた 茶道具 ですが、長年の年月を経ても綺麗な 共箱 が付いております。
永樂即全(十六代)は京都市に生まれ、父は十五代永楽正全で、父亡き後、昭和9年に善五郎を 襲名 します。
京都 伝統 陶芸協会 初代会長で、三千家の職方として務めをはたされ、千家十職 の一人です。
老舗骨董店の当店ならでは1000点以上の買取実績を写真入りでご覧ください。