根付の骨董品宅配買取を頂き、このような根付をお譲り頂きました。
写真3枚あります。くわしくはこちら
この 根付 は明治時代の牙製の型彫り根付です。先代が コレクター の方より直接買取した根付で、そんなに良い根付ではなく、荒く彫ってあります。しかし長年の時代を経てきた味わいのある作品です。ご覧のように、保存状態 の良い根付で割れたり、欠けたりしている所は無く、綺麗な 保存状態 です。この作品は、競り市やオークションで買い受けた作品ではありません。直接お客様より入荷した、うぶ荷と呼ばれる貴重な蔵出しの骨董品で、現状のまま販売しております。業界でうぶ荷と呼ばれる貴重な蔵出しの面白い作品です。
古美術やかたでは、日本の 古い時代 の 根付 を高価買取させて頂いております。根付師たちが昔から 伝承 された 技法 や技術を工夫して、 日本古来 の 職人技 で作り上げた技術です。世界中に 愛好家 や コレクター がおり、根付には象牙の根付、木彫りの根付、金工作品 の根付、堆朱の根付などいろいろな種類があります。日本の 骨董品 の中でも特に人気があり、著名 な作家の作品には驚く取引価格が付いております。