面白い花台の骨董品宅配買取で、このような漆芸品の置物をお譲り頂きました。
¥180,000-
写真20枚掲載、クリックしてご覧下さい。
品番:D-123
価格:¥85,000-
注ぎ口と取手を含む横幅約 19cm 縦幅約 11cm 摘みを含む高さ約 16cm
綺麗な形で面白い 交趾 焼の華やかな作品です。
京焼 の三浦篤(大正15年生まれ、三浦竹軒の長男)の水注です。
歴史ある京焼の作家だけあり、色絵 の 図柄 も綺麗な 名品 です。
伝承 された 職人技 が冴える優雅な作品で、丁寧で華やかに施された 技法 が際立つ 逸品です。
大切に使われていた煎茶道具で、ひび割れや欠け等傷んでいる所も無く、栞も付いており、未使用品に近い 保存状態 の良い品物です。
京都清水焼の伝承された逸品で、重みのある風格が見られる名品です。
三浦篤
1926年生まれ、初代三浦竹軒の長男。
1990年、父の死去により二代三浦竹軒を継承。
老舗骨董店の当店ならでは1000点以上の買取実績を写真入りでご覧ください。