骨董品出張買取依頼で明治時代の浮世絵をお譲り頂きました。
売却済
写真3枚掲載、クリックしてご覧下さい。
品番:N-95
価格:¥250,000-
煙草入れ 横幅約 12.1cm 縦幅約 8cm 厚み最大約 2.3cm
緒締め 直径約 1.5cm 高さ約 1.2cm
根付 横幅約 3.8cm 縦幅約 3.6cm 高さ約 2.8cm
先代が根付の コレクター のお客様より直接買い受けた品物です。
この作品は江戸時代の作品で、提げ物は古びて傷んでいますが、木製のからくり根付が素晴らしく、買い受けたまま販売しております。
からくり根付が面白く、現在では、なかなか見られない 楽しい古い時代の、職人技 が冴える 逸品 です。
果物の中に碁を指す2人の人物が 細密 で丁寧に施されており、昔の職人の彫る技法が際立つ作品です。
存在感のある根付で、生き生きとしたそれぞれの姿が表情豊かに表現されており、さすが江戸時代の職人技と思わせる逸品です。
緒締めは牙で出来ており、紐は近年に取り替えられたものです。
採光の加減で白く光っておりますが、ご覧のように 保存状態 の良い品物です。
近年、根付 類はアジア圏からの輸入品が多くみられますが、当店では、日本の古い品物のみを販売しております。
このような 古い時代 の根付は高価買取いたします。
老舗骨董店の当店ならでは1000点以上の買取実績を写真入りでご覧ください。