骨董品買取依頼で日本画の伊東深水の美人画を買取させて頂きました。
売却済
品番:X-3337
価格:売却済
直径約 6.8cm 口径約 6cm 高さ約 7cm
この作品は、明治時代頃に作られた酒器一対です。
材質は木製で、蒔絵が丁寧に施され、現在ではなかなか見られない昔の 職人技 が素晴らしい逸品です。
漆芸作品の保存は難しく、このような綺麗な 保存状態 で残っている作品は少なく、滅多にお目にかかれない貴重な逸品で、余程大切に使用されてきた品物です。
漆芸作品の酒盃一対で、銘 こそありませんが、当時ならではの漆芸家の逸品で、現在では見られない丁寧な蒔絵が施されており、日本の蒔絵の素晴らしさを表現している 逸品 です。
採光の加減で白く光っておりますが、傷や 蒔絵 の剥脱等無く、綺麗な逸品です。





















老舗骨董店の当店ならでは1000点以上の買取実績を写真入りでご覧ください。