刀装具の鍔と小柄、面白い縁・柄頭を一緒に買取させて頂きました。
お客様の声
自宅の整理で来て頂きました。恥ずかしながら、私は骨董の類には全く興味がなく、家にどんなものがあるのか、全く知らずに長年放置しておりましたが、出張頂いた際には、いろいろと教えていただき、大変勉強になりました。素人の私にも、分かるように教えていただき、ありがとうございます。てきぱきと作業されていて、さすが長いこと骨董店をやってらっしゃる方たちは違うなあと感動しました。高価な物も、そうでないものも、一点、一点、丁寧に説明して頂き、思っていたよりも高価に買取って頂き感謝しています。いろいろお世話になりました。
=======================================================
買取例の説明
写真が22枚あります。くわしくはこちら

大阪のお客様より骨董品売却依頼があり、高槻市まで伺いました。 刀装具 で鍔や 小柄、縁・柄頭など面白い 金工作品 をお譲り頂きました。この縁・柄頭は、素晴らしい 彫金細工 や 象嵌細工 が施された、刀の 装飾品 で、丁寧に作られた金工作品です。材質は赤銅で、時代は江戸から明治にかけてのものだと思われます。非常に丹精な彫金細工が施された 逸品 です。在銘 で、江戸期の京都の作家と思われます。採光の加減で白く光っておりますが、写真をご覧のように状態の良い美術品です。
- 

1
 - 

2
 - 

3
 - 

4
 - 

5
 - 

6
 - 

7
 - 

8
 - 

9
 - 

10
 - 

11
 - 

12
 - 

13
 - 

14
 - 

15
 - 

16
 - 

17
 - 

18
 - 

19
 - 

20
 - 

21
 - 

22
 


