骨董品買取で、金工作品の山田宗美のうさぎの置物をおゆずり頂きました。
お客様の声
何度か利用させていただいております。他社さんと比べても高額で査定していただけることが多く、何よりも査定の内容をきちんと説明していただけますので、安心してお任せしています。先代が高額で購入したものも、しっかりと査定して、高額で引き取って頂けますのでいつも助かっています。いつも、プロの骨董店の店主のご意見は非常に参考になり、老舗の古美術骨董店にお願いして良かったと毎回感謝しております。この度もお世話になりました。また、よろしくお願いします。
=======================================================
買取例の説明
写真が32枚あります。くわしくはこちら
リピーターのお客様からの依頼で出張させて頂きました。この石川県加賀市のお客様は先代が地元では有名な資産家で、加賀百万石との言葉に似あう石川県でも豪商だったそうです。金工作品 や銀製品の 愛好家 で有名な方で相当なコレクションをお持ちで、高価な品物や大陸から伝わった 唐物 の 珍品、伝来品 の 名品 を拝見させて頂き、今回はその一部をお譲り頂きました。この作品は、鉄の 彫金細工 ではたいへん 著名 な 金工家、山田宗美の作品です。彼は、明治から大正にかけて活躍した、石川県出身の鍛金家で、1枚の鉄板から立体の 花瓶 や 置物 をうちだす独自の技術をあみだしました。パリやセントルイス の万国博覧会 、日本美術協会展 などで数々の賞を 受賞 しております。素晴らしい日本の美術品を代表する作品を多く手掛け、鉄味 の良い鉄製品の 逸品 は人気があります。このうさぎの 置物 は銀で出来た銀製品で、時代は明治から大正にかけてのものだと思われます。共箱 ではありませんが、さすが宗美の作と思われる、立体感があり、躍動感がある逸品です。採光の加減で白く光っておりますが、傷んでいる箇所は無く、状態の良い品物です。古い純銀の品物なので、変色がありますが、そのまま写真を撮っております。
- 

1
 - 

2
 - 

3
 - 

4
 - 

5
 - 

6
 - 

7
 - 

8
 - 

9
 - 

10
 - 

11
 - 

12
 - 

13
 - 

14
 - 

15
 - 

16
 - 

17
 - 

18
 - 

19
 - 

20
 - 

21
 - 

22
 - 

23
 - 

24
 - 

25
 - 

26
 - 

27
 - 

28
 - 

29
 - 

30
 - 

31
 - 

32 ★
 



