買取実績 buy

茶道具売却依頼で、東京都大田区のお客様に抹茶道具を宅配で数点お譲り頂きました。 

売却例の説明
写真が6枚あります。くわしくはこちら

先代は 茶道具愛好家 で沢山の 古道具骨董品 があり、先代が亡くなり家を建て直されるので、整理をしたいと思われ、東京の羽田空港の近くにお住まいですが、やはり茶道具は関西のお店だと思われ、インターネットで祇園骨董街の当店のホームページをご覧になりお電話を頂きました。沢山の品物を価格表示し販売しているので、当店では売却頂くときに販売価格を提示して買取価格を決定しており、その事が気に入り、安心してお電話を頂いたようです。このお客様はLINEで写真をお送り頂き、ホームページに掲載されている品物と比較説明をさせて頂き、買取価格を提示して売却頂きました。

この作品は楽焼の火入れで作家が作られた 逸品 です。共箱 も無く、樂吉左衛門の作品ではなく、楽焼の脇窯の火入だと思われます。綺麗で 保存状態 の良い逸品ですが最近では、茶の湯 でも火入れは殆ど使用されず、人気のない抹茶道具です。図柄 は、綺麗な図柄で、花入れ等、最近では別の用途で使用される事も良くあります。共箱も無く、最近使われない抹茶道具です。この作品はお店で販売しているお求めやすい品物で、ホームページ上では販売しておりませんが紹介させて頂きます。店頭では二千円から一万円までの楽しいアンティークの品物や煎茶道具を沢山販売しておりますので、是非ご来店くださいませ。

この茶道具は 共箱 はありませんが、本来茶会には共箱のある逸品がベストです。
お茶会は、始まる前に床の間に共箱を飾り、今日はこの作品でお茶会を始めますと紹介されます。
共箱とは、一番最初に購入した時に入っている箱で、共箱や識箱が作品の保証になっており、一番大切な箱です。共箱や識箱は保証書の代わりになり、共箱が無いと、お茶会に使用できず半値以下になる作家の作品も多くあります。たとえ壊れていても、二度と手に入らないので、また直してもらったり出来るので、捨てないで保存して下さい。

茶道具宅配売却の詳しい説明はこちら

抹茶道具売却の詳しい説明はこちら

茶道具売却の詳しい説明はこちら