鑑定書の無い茶道具
茶道の世界では鑑定書の無い茶道具、
茶の湯 の世界では鑑定書と言いますか、それぞれの流派の宗匠や専門職の方々の書き付けがある
逸品 が保証書の代わりになります。
このように書き付けを書いて頂くのに数万円の費用がかかりますが、鑑定書の代わりになり貴重な事です。
日本の
茶道具の場合は
千利休から続いていますが大概整理されております。
過去の売り建ての資料や美術倶楽部の落ち札、また
伝来 品には代々の三千家の 書き付け 等があり、証明が出来る事が殆どです。昔は日本の
茶道具 が一番高価なお道具でしたが、それら高価なお道具を買えない人々が安価な中国や大陸の茶道具を輸入し購入されていました。
しかし最近では中国骨董品や美術品が人気があり、ここ10年ほど前から話題になった分野で、数年前までは2~3拾万の品物が数百万円、時には数千万円になっております。
この中国骨董品、
美術品 こそ現在でも埋もれた高価な逸品が残っております。
汚い汚れた品々で中国の作品と思われる
諸道具 が有れば、諦めず是非一度骨董店にご相談頂ければと思います。