販売商品 product

品番:X-2527

価格:売却済

香合

直径約 7.5cm 高さ約 2.5cm

堆朱の 香合 で、中国美術 では人気があり、この作品は日本の時代で言いますと、江戸時代以前に作られた作品です。
この 逸品 は彫も良く、保存状態 も良く、丁寧に作られた昔の逸品ですが、少し傷があり、本来もっと高い価格で取引されています。
このような香合は、なかなか見られない逸品で、元々この作品は、中国で作られた作品だと思われます。
堆朱の製造技術は中国から 伝承 された技術で、現在ではなかなか 名工 と言われる職人は育ちません。
昔の 職人技 が伝承されたこの商品は、貴重な逸品で人気があります。

どっしりとした存在感 があり、堆朱で、彫刻 が丁寧に施されております。

  • 10

  • 11

  • 12

  • 13

  • 14

  • 15

  • 16

  • 17

  • 18

  • 19

買取実績 PURCHASE RECORD

老舗骨董店の当店ならでは1000点以上の買取実績を写真入りでご覧ください。

銀瓶の茶道具宅配買取を頂き、銀製品の煎茶道具、抹茶道具に使う銀瓶をお譲り頂きました。

写真3枚あります。くわしくはこちら 材質は純銀製品です。ご覧のように凹み等無く非常に 保存状態 の良い茶道具の 銀瓶 で買取ました。煎茶道具や抹茶道具に使われる 茶道具 の銀瓶です。地模様は合金で金属の色が変わり丁寧に施されており買取ました。取っ手の部分も金属の合金で色が変わり、非常に美しく作られています。底に「純銀」の 刻印 と 銘 が入っています。形も良く昔の 職人技 が素晴らしい茶道具の銀瓶で、ふっくらとした形が素晴らしい銀瓶です。 近年、金工作品 や 銀瓶 はアジア圏からの輸入品が多くみられますが、当店では、日本の古い品物のみを販売しております。このような日本で作られた骨董品の銀瓶、お引き取りできます。すぐれた 彫金細工・象嵌細工 が施された銀製品は特に高価です。