販売商品 product

品番:X-496

価格:売却済

三代 秦蔵六 銀瓶・金工作品

取手を含む高さ約 17.8cm 摘みまでの高さ約 13.7cm
注ぎ口を含む横幅約 15.9cm 重さ約 395g

三代 秦蔵六の 金工作品 で、純銀製品です。
煎茶道具の銀瓶で、共箱 です。

昔の品物で、少し銀の変色が見られます。
簡単に綺麗になりますが、現状のまま販売しております。
さすが秦蔵六と思わせる丁寧な銀地の 打ち出し 模様が綺麗な品物です。

鉄は硬くて細工が難しいのですが、この作品の取手は鉄でできており、貴重な 逸品 です。
注ぎ口は鉄砲口です。
採光の加減で白く光っておりますが、未使用品で、ご覧のように 保存状態 の良い品物です。

この作品は、競り市やオークションで買い受けた作品ではありません。
直接お客様より入荷した、業界ではうぶ荷と呼ばれる貴重な蔵出しの作品で、さすが、滅多に見られない品物です。
近年、金工作品や銀瓶はアジア圏からの輸入品が多くみられますが、当店では、日本の古い品物のみを販売しております。
このような日本で作られた 骨董品銀瓶、買取させて頂きます。

三代 秦蔵六(1882年(明治15)〜1934(昭和9))
二代蔵六の三男で、二代蔵六に 師事 する。
1934年逝去。京都金工名誉会長。

(T-175 下    65 )

  • 10

  • 11

  • 12

  • 13

  • 14

  • 15

  • 16 底

  • 17

  • 18

  • 19

  • 20

  • 21

  • 22 ★

買取実績 PURCHASE RECORD

老舗骨董店の当店ならでは1000点以上の買取実績を写真入りでご覧ください。

人形の置物の売却依頼を頂き、骨董品出張買取で他府県まで出張させて頂き諸道具をお譲り頂きました。

写真が5枚あります。くわしくはこちら この作品の材質は 銅器 でできております。時代は明治時代から大正時代前後頃だと思われます。古い時代 の、日本の 職人技 が冴える 逸品 です。作者の本間琢斎は、江戸時代から代々続く 蝋型 鋳金 家です。彼の作品の中でも大作で、彫金細工も素晴らしい作品です。採光の加減で白く光っており、ご覧のように時代を経てきた味わいのある逸品ですが、 凹みや傷等無く 保存状態 の良い品物です。当時の購入されたまま保存されており、買取させて頂いた状態で紹介させて頂いております。このような昔の 職人技 が素晴らしい 金工作品 は、高価買取させて頂きます。 このような昔の人形は伏見人形から始まりました。伏見人形の歴史は古く、縄文時代から作られた土鈴を真似て郷土玩具や魔除け、縁起ものとして作られました。この作品は布袋さんですが、最盛期には床の間の大切な置物として重宝されました。骨董品 や 茶道具 で人形の形をした 諸道具 もあります。また殆どの人形の大元が伏見人形で、伏見人形の系統をひいています。日本の人形の 置物 についての説明です。