販売商品 product

価格:売却済

野上龍起 銅器 亀 置物

最大横幅約 15.2cm 最大縦幅約 12.7cm 高さ約 6.3cm

材質は銅器です。
時代は明治時代から大正時代に作られた 置物 で、最近では見られない昔の職人技が素晴らしい逸品です。
野上龍起(1865~1932)の作品で、「鋳銅の亀」と言われる名工の 名品 です。
細部に日本の 職人技 が映える、さすが野上龍起と思わせる名品で、一見本物の亀と見間違える程、非常に出来の良い名品です。
写真をゆっくりご覧頂ければ、野上龍起ならではの作品の良さがお分かりいただけると思います。
写真31のように が入っており、販売当時の共箱がついております。
野上龍起の 共箱 の作品は殆ど残っておらず、貴重な名品です。
採光の加減で白く光っておりますが、写真をご覧のように傷んでいる所も無く、保存状態 の良い品物です。

このような昔の職人技が素晴らしい骨董品は、高価買取させて頂きます。

野上龍起(1865年 ~ 1932年)大島如雲に師事。
東京美術学校 依嘱制作の皇居前の楠公像、上野公園の西郷隆盛像の鋳浚仕上げを担当。
写実 を得意とし、作者の鋭く優れた描写力は類まれなるもので、細部に亘って一切手を抜くことなく精緻な 技巧 が凝らされた名品を作りました。
亀の一瞬の表情や、甲羅、皮膚、爪を立て力いっぱい歩む足、愛くるしい親子の姿など、見れば見るほど作品の魅力に引き込まれていきます。
1900年のパリ万国博覧会にも、得意の写実と技巧を凝らした亀数点を出品しています。

  • 10

  • 11

  • 12

  • 13

  • 14

  • 15

  • 16

  • 17

  • 18

  • 19

  • 20

  • 21

  • 22

  • 23

  • 24

  • 25

  • 26

  • 27

  • 28

  • 29

  • 30

  • 31

  • 32

  • 33

  • 34

  • 35

  • 36

  • 37

  • 38

  • 39 ★

買取実績 PURCHASE RECORD

老舗骨董店の当店ならでは1000点以上の買取実績を写真入りでご覧ください。

面白い抹茶道具の永楽善五郎の揃い茶碗の茶道具売却依頼を頂き、出張してお譲り頂きました。

写真が7枚あります。くわしくはこちら 永楽善五郎の 茶碗 で、ご覧のように状態の良い茶碗で四季に使えるセットになった 逸品 です。茶道具 で一番大切な事は、品物が綺麗な事で、保存状態 も良い品物が高価に販売や買取をさせて頂けます。採光の加減で白く光っておりますが、ご覧のように状態の良い品物です。このように一式で使われる 茶碗 は高価に取引されています。ご覧のように、古い時代 の永楽善五郎で長年の時代を経てきた味わいと風格があり、景色 が素晴らしい茶碗です。このような茶碗の中でも内側まで絵が描かれていて、一年中使える抹茶茶碗は高価にお譲り頂けます。 骨董品 や 茶道具 で作家の名前で 相場価格の問い合わせをよく頂きますが、同じ作家の作品でも 若書き と晩年の作品や、時間を掛けて書かれた作品と短時間で描かれた作品では、価格も大きく変動します。作家によっても、得意な図柄や人気のある 図柄 でも価格は変わってきます。古美術や骨董品 によく買取専門店が相場価格と書かれていますが、このように作家の名前や大きさだけで価格が決定出来る世界ではありません。