七宝焼きの金工作品で襖の引手を骨董品宅配買取でお譲り頂きました。
¥70,000-
写真16枚掲載、クリックしてご覧下さい。
品番:C-3110
価格:売却済
永楽善五郎の作品で交趾鶴首の花入の逸品です。
たっぷりと掛けられた 交趾 の 釉薬 の色が綺麗で上りの良い逸品です。
保存状態 も良く、スレやホツも無く、大切に使用され、未使用品の作品です。
昭和初期頃作られた逸品で、茶の湯で好んで使われてきた 茶道具 ですが、長年の年月を経ても綺麗な 共箱 が付いております。
著名な作家の永楽善五郎(即全)の花入で、ご覧のように綺麗な 逸品 です。
使い勝手の良さそうな小ぶりの 花入 れで、何処に飾られても似合いそうです。
保存状態も良く、未使用品の逸品で綺麗な作品です。
写真をご覧のように、共箱 も保存状態の良い、大切に仕舞われていた逸品です。
永楽善五郎(即全)の織部焼きの 花入 で、ご覧のように状態の良い花入です。
保存状態も良く、未使用品の 逸品 で綺麗な作品です。
織部の模様が丁寧に絵付され、上りも綺麗で永楽の窯印も綺麗に押された逸品です。
この作品は、競り市やオークションで買い受けた作品ではありません。
直接お客様より入荷した、うぶ荷と呼ばれる貴重な蔵出しの作品で、現状のまま販売しております。
お店で販売している安価な品物で、ホームページ上では販売しておりませんが紹介させて頂きます。
店頭では二千円から一万円までの楽しいアンティークの品物を沢山販売しておりますので、是非ご来店くださいませ。
老舗骨董店の当店ならでは1000点以上の買取実績を写真入りでご覧ください。