抹茶道具の茶道具出張買取を頂き、このような水指や陶芸作品をお譲り頂きました。
売却済
写真4枚掲載、クリックしてご覧下さい。
品番:D-83
価格:¥180,000-
写真8 横幅最大約 5.4cm 縦幅最大約 10cm
写真15 横幅最大約 6.3cm 縦幅最大約 7.7cm
写真21 横幅最大約 4.4cm 縦幅最大約 7.4cm
写真27 横幅最大約 5.5cm 縦幅最大約 7.2cm
写真34 横幅最大約 3.9cm 縦幅最大約 6.2cm
写真41 横幅最大約 6cm 縦幅最大約 7.1cm
写真47 横幅最大約 9.7cm 縦幅最大約 1cm
写真51 横幅最大約 4cm 縦幅最大約 8cm
明治時代の 銅器 で出来た秋の木の葉で題は「吹き寄せ」です。
四季折々の中でも木の葉が一番美しい秋の風情を想う作品です。
銅器に丁寧に細かい彫金細工がそれぞれの作品に施され、その木の葉模様が着色された 逸品 です。
それぞれの木の葉が、上品な風格でさわやかな秋の情景を醸し出す 金工作品 です。
日本人ならではの秋を愛でる感覚を、伝承 された昔の 職人技 の細かい 技法 で、優雅で味わい深く表された逸品です。
長年の時代を経てきた重みのある風格が見られる 名品 です。
このような楽しい作品ですが、歪んだり、曲がったりしてなくてご覧のように 保存状態 の良い逸品です。
老舗骨董店の当店ならでは1000点以上の買取実績を写真入りでご覧ください。