骨董品・美術品の買取の古美術やかた【日本全国対応】
※ご予約の買取業務は定休日も行っております。
品番:X-3314
価格:売却済
材質は 銅器 です。 時代は昭和初期のものだと思われます。 江戸時代末期から続く京都の 鋳金 家、秦蔵六の 金工作品 で、共箱 が付いております。 採光の加減で白く光っているところがありますが、写真をご覧のように保存状態も良く、大切に仕舞われていた未使用品です。 この作品は、競り市やオークションで買い受けた作品ではありません。 直接お客様より入荷した、うぶ荷と呼ばれる貴重な蔵出しの作品で、現状のまま販売し ております。業界でうぶ荷と呼ばれる貴重な蔵出しの面白い作品です。
老舗骨董店の当店ならでは1000点以上の買取実績を写真入りでご覧ください。
写真4枚掲載、クリックしてご覧下さい。
¥200,000- 写真18枚掲載、クリックしてご覧下さい。
¥40,000- 写真11枚掲載、クリックしてご覧下さい。
¥380,000- 写真44枚掲載、クリックしてご覧下さい。