買取実績 buy

岐阜県美濃加茂市のお客様より骨董品宅配買取で今泉今右衛門の陶芸作品を数点お譲り頂きました。昭和時代の飾皿で、描き込みが綺麗な飾皿で可愛い模様なので紹介します。

売却例の説明
写真が6枚あります。くわしくはこちら

昭和時代の飾皿ですべて手描きで、面白い昔の手作りの作品で買取ました。描き込みが綺麗な飾皿で可愛い模様で上り も良く、貫入 も無く、傷・割れ等無く、保存状態 の良い 完品共箱がついております。今泉今右衛門の作品には、今右衛門本人が制作している作品と、量産された窯物(工房)の作品とがあります。本人の作品には「釘彫り」と言われる彫り銘が入っており、 物の作品には 染付 が書かれておりこの作品は量産された 逸品 です。今右衛門本人の作品で、吹墨や墨はじき、プラチナ彩等の素晴らしい逸品や出品作品は高価買取させて頂きます。

今泉今右衛門について
今泉今右衛門は、江戸時代から代々続く佐賀県有田町の 陶芸家 です。五代今右衛門が鍋島藩窯の御用赤絵師となり、代々鍋島藩の 絵付 師を勤めたが、幕藩体制が終わり、明治維新 の廃藩置県により鍋島藩の庇護を失う。明治6年、十代今右衛門は本窯を築き 生地 から 染付、上絵に至る一貫した色鍋島の制作に踏み切る。

陶芸作品・陶磁器売却の詳しい説明はこちら

今泉今右衛門売却の詳しい説明はこちら