買取実績 buy

煎茶道具の茶道具宅配買取を頂き、このような茶壺をお譲り頂きました。

写真45枚あります。くわしくはこちら

明治時代から大正時代にかけて作られた薩摩焼の茶壺で買取ました。写真をご覧のように、面白い 図柄 が、細かく丁寧に描かれており買取させて頂きました。薩摩焼ならではの 古い時代 から日本に 伝承 されている 技巧 が素晴らしい 茶道具 です。時代を経てきた味わいがあり、昔の薩摩焼の面白さを醸し出す 逸品 です。長年の時代を経てきた薩摩焼で蓋の部分の周りに使用痕がありますが、肉眼では目立たず、他は割れたり、欠けたりしている所は無く、綺麗な 保存状態 です。この作品は、競り市やオークションで買い受けた作品ではありません。直接お客様より入荷した、うぶ荷と呼ばれる貴重な蔵出しの作品で、現状のまま販売しております。

最近では、日本のみならずアジアのお客様にも1日30名はご来店頂き、煎茶道具をお買い求め頂いております。特に 金工作品 で作られた 煎茶道具 の茶壺、茶托銀瓶鉄瓶 など今まで人気のなかった作品が人気が出てきております。また日本の昔の 陶芸 作品も人気です。