販売商品 product

品番:X-2087

価格:売却済

花入

ご覧のように昔の味の有る逸品です。
一見、伊賀焼信楽焼の様な花入れですが、面白い作品です。
割れキズも無く 保存状態 の良い 逸品 で綺麗な作品です。
写真をご覧のように、共箱 もあり、大切に仕舞われていた逸品です。
この作品は 茶の湯 の愛好家のお宅よりお譲り頂きました、抹茶道具や 煎茶道具 をお持ちの茶道 愛好家 は面白い作品や、個人的に気に入られた作品も多く持っておられ、このような面白い作品も珍品として使われてきたようです。
この作品は、競り市やオークションで買い受けた作品ではありません。
直接お客様より入荷した、業界ではうぶ荷と呼ばれる貴重な蔵出しの作品で、現状のまま販売しております。

買取実績 PURCHASE RECORD

老舗骨董店の当店ならでは1000点以上の買取実績を写真入りでご覧ください。

面白い根付の骨董品持ち込み買取を頂き、数点の骨董品の根付をお譲り頂きました。

写真23枚あります。くわしくはこちら 存在感があり、顔の表情や鼠の愛らしい姿が表情豊かに表現されており、昔の職人の彫る技法が際立つ骨董品の根付で買取ました。昔ならではの 図柄 が素晴らしく、現在でも海外のお客様や コレクター にも人気の 骨董品の根付で買取ました。細部の指先や毛並みも 細密 で丁寧に彫られ、当時の 職人技 が素晴らしく、優雅さや上品さを感じる骨董品の根付です。木彫り の根付ならではの独特の 木味 の温もりが、愛らしい鼠の存在感を引き立て、そこに伊勢根付三代正直の 緻密 な彫る 技法 が加わり、より一層の味わい深さを感じさせる骨董品です。長年の時代を経てきた味わいがある骨董品で、割れたり、欠けたりしている所は無く、保存状態 の良い根付です。近年、根付 類はアジア圏からの輸入品が多くみられますが、当店では、日本の古い品物のみを販売しております。このような 古い時代 の根付は高価買取いたします。 骨董品 の木の根付の材料としては木材では黄楊や一位、また黒檀が有名です。黄楊の木は 伝統 的に細工物の材木として貴重な材料で堅く誤差の少なさが要求されるような物に適しているのが特徴で、骨董品の根付の製作にも多く使われています。また一位の材料は木目を活かした骨董品の根付を製作したことが始まりとされており、高山市、飛騨市、下呂市の飛騨一位 一刀彫 に発展しました。