茶道具出張買取依頼を頂き、中川浄益の作品や抹茶道具、また煎茶道具をお譲り頂きました。
¥60,000-
写真17枚掲載、クリックしてご覧下さい。
品番:X-1907
価格:売却済
横幅約 8.7cm 縦幅約 6.7cm 高さ約 3.4cm
江戸時代の 七宝焼 です。
明治時代頃の非常に美しい七宝焼の名品です。
時代は明治時代頃のものだと思われます。
七宝焼の小箱で、時代は明治時代頃の作品だと思われます。
七宝焼の小箱で、時代は明治時代頃の作品だと思われます。
綺麗な 有線七宝 の逸品で、作品の出来栄えが素晴らしく、丁寧に作られ重量があり、昔の 職人技 が偲ばれる 名品 です。
採光の加減で白く光っておりますが、使用されずに飾られていた 逸品 で、ご覧のように 保存状態 の良い品物です。
このような 七宝焼 が施された作品は、買取させていただきます。
明治時代頃の非常に美しい七宝焼の名品です。
有線七宝 でデザインが楽しく、可愛らしい作品で、有線七宝の細工も非常に細かく丁寧で、当時の 職人技 が際立つ名品です。
現在では見られない深みのある鮮やかな 図柄 が素晴らしい作品です。
当時でも貴重な 名品 で、贅沢な作りが施されており、縁の合わせ部分には内側に純銀の 刻印 があります。
内側もご覧のように、滅多に見られない丁寧な仕事で、木製に金箔が施されております。
当時の七宝焼 の中でも素晴らしい名品で、 重量感 があり、優雅な作品です。
採光の加減で白く光っておりますが、ご覧のように非常に 保存状態 の良い品物で、傷んでいるところはありません。
このような 七宝焼 が施された昔の作品は、買取させていただきます。
採光の加減で白く光っておりますが、ご覧のように状態の良い品物です。
古い時代 の品物ですが、ご覧のように 保存状態 の良い品物です。
採光の加減で白く光っておりますが、使用されずに飾られていた 逸品 で、ご覧のように 保存状態 の良い品物です。
補修された所も無く、しっかりした作品で現在でも普通に使える品物です。
用途としては、香箱や菓子器、小物入れとして使用して頂ければと思います。
採光の加減で白く光っておりますが、傷んでいる所も無く、ご覧のように非常に 保存状態 の良い品物です。
採光の加減で白く光っておりますが、ご覧のように非常に 保存状態 の良い品物で、傷んでいるところはありません。
このような 七宝焼 が施された昔の作品は、買取させていただきます。
このような 七宝焼 が施された作品は、買取させていただきます。
昔の職人技が素晴らしい 茶道具 や 骨董品 は、高価買取させて頂きます。
この作品は、競り市やオークションで買い受けた作品ではありません。
直接お客様より入荷した、うぶ荷と呼ばれる貴重な蔵出しの作品で、現状のまま販売しております。
お店で販売している安価な品物で、ホームページ上では販売しておりませんが紹介させて頂きます。
店頭では二千円から一万円までの楽しいアンティークの品物を沢山販売しておりますので、是非ご来店くださいませ。
老舗骨董店の当店ならでは1000点以上の買取実績を写真入りでご覧ください。