買取実績 buy

金属工芸作品で面白い木の葉の図柄を骨董品宅配買取させて頂きました。

写真60枚あります。くわしくはこちら

金属工芸作品で明治時代の 銅器 で出来た秋の木の葉で題は「吹き寄せ」です。四季折々の中でも木の葉が一番美しい秋の風情を想う作品で買取させて頂きました。銅器に丁寧に細かい彫金細工がそれぞれの作品に施され、その木の葉模様が着色された 逸品 で買取しました。それぞれの木の葉が、上品な風格でさわやかな秋の情景を醸し出す 金工作品 です。日本人ならではの秋を愛でる感覚を、伝承 された昔の 職人技 の細かい 技法 で、優雅で味わい深く表された 骨董品 です。長年の時代を経てきた重みのある風格が見られる 名品 です。このような楽しい作品ですが、歪んだり、曲がったりしてなくてご覧のように 保存状態 の良い逸品です。

金工作品 について説明します。
千年近く受け継がれた日本の 金工品 の歴史は長く、また明治時代になり帯刀禁止令が出て、昔の職人技に、工夫を凝らし、香炉花入 れ、自在金具を作り、それぞれ独自に開発された技法の金工作品は、規格が統一されて、カタログで販売できるようなブランド品ではありません。一点物の金工作品には多くの偽物があり、確かな 鑑定 眼が求められます。また、当店では、金工作品の入荷をお待ちのお客様も多数いらっしゃいます。