買取実績 buy

櫛・簪の骨董品宅配買取を頂き、お譲り頂きました。

写真3枚あります。くわしくはこちら

時代は、大正時代前後頃だと思われます。材質は べっ甲 で、蒔絵が施されており買取ました。ご覧のように、綺麗な草花の螺鈿細工や  蒔絵 が施されており、綺麗に輝いております。昔の 職人技 ならではの素晴らしい漆の上に貼られた 螺鈿 細工ではないので、はがれる心配はありません。贅沢で優雅な作品です。この櫛・笄のように、べっ甲の材質に蒔絵や螺鈿細工が施されている作品は珍しく、昔の職人技が冴える 逸品 で買取ました。長年の時代を経てきた味わいがありますが、ご覧のように、保存状態 の良い 櫛・笄です。

櫛・、帯留の和装小物で一番人気があるのは、古い時代 の蒔絵や 象嵌細工彫金細工 などの細工が 緻密 に施された 逸品 です。翡翠、珊瑚 などの宝石があしらわれた 骨董品 も人気があります。中でも、帯留は、最近ブローチに作り替えて使われる外国のお客様も多くおられ、大ぶりの作品が人気があります。江戸時代や明治時代に作られた象嵌細工や彫金細工が施された 金工作品 や翡翠、珊瑚などの宝石がある櫛・・帯留は高価に取引させて頂きます。やはり昔の作品は彫る技法や嵌める 技法職人技 が素晴らしく、面白い 金工作品 が多くあります。