買取実績 buy

骨董品売却依頼で、高知県でも札所の岩本寺近くのお客様に刀装具の鍔を数点お譲り頂きました。

売却例の説明
写真が16枚あります。くわしくはこちら
直径約 8.5cm 厚み約 0.5cm 重さ約 194g

地方のお客様で先々代が 刀装具愛好家 で、先代からも大切にしまわれてきた品物ですが、引っ越しをされるので、仕方なく処分されることになり、電話を頂きました。「鑑定眼や査定眼が大切な骨董の世界で、これだけの 骨董品 の掲載や販売されておられ安心してお任せします」と話され今回の買取依頼となりました。遠く四国の高知県四万十町のお客様で、近くには札所の岩本寺がありますが、骨董店は無くホームページを見て連絡いただきました。この は材質は鉄で、時代は江戸時代の品物です。 はありませんが、両面ともに、古い時代 の丁寧な 技巧 が施された 逸品 です。さすが江戸時代の美術品で、龍と人物の 図柄 が素晴らしく、昔の 職人技 の 彫金細工 と象嵌細工が見事に施され、味わい深い風格が感じられます。合金の作品を加工するのは、簡単ですが鉄は硬くて難しく、優れた技量が必要となります。そして長年の年月が経つと、この作品のように 鉄味 が素晴らしく、重量感 のある作品になります。このような古い時代の刀装具の  は高価買取いたします。

このような 刀装具日本独自 の文化で、古い時代 より 伝承 されたいろいろな技術があり、嵌める技法打つ技法、また彫る 技法 等々、あります。また象嵌細工にも多くの種類の技法があり、黒 四分一白四分一、また四分一と合金の種類により様々の技法があります。彫金細工 や象嵌細工が細かく施され、細密 な作品ほど人気があります。このような伝承された技術がありますが、鉄地にこのような技術を施すのは難しい技です。鉄地の作品は、主に外国の人々に人気があり、来店頂き購入しても小さいので持ち帰りやすく人気があります。

刀装具買取の詳しい説明はこちら

鍔買取の詳しい説明はこちら

  • 8 反対側

  • 10

  • 11

  • 12

  • 13

  • 14

  • 15

  • 16