骨董品買取依頼で日本画の伊東深水の美人画を買取させて頂きました。
売却済
品番:D-175
価格:¥25,000-
横幅約 10.6cm 高さ約 2.6cm 5枚
金工作品 で材質は錫製の茶托です。
明治時代頃に「英青堂」と言うメーカーで作られた金工作品の錫製品の茶托で、共箱が付いております。
可愛らしい花びらの彫金細工が施された 茶托 です。
長年使われてきた煎茶道具の茶托ですが、ご覧のように、ひび割れ等無く、保存状態 の良い品物です。
錫製品には、割れにくい、抗菌作用があり無害で金属臭がなく、水を美味しくする、といった利点があり、茶壺や茶筒は密閉性が高く、茶葉の保存には最適とされ、煎茶道具 として使われています。
最近ではこのような煎茶道具の 茶道具 は、中国茶を飲まれるお客様からも人気で、中国茶を好まれるアジアのお客様にもお買い求め頂いております。












老舗骨董店の当店ならでは1000点以上の買取実績を写真入りでご覧ください。