買取実績 buy

四国の徳島県より煎茶道具や抹茶道具の茶道具売却依頼を頂き、陶磁器の瀬戸焼の水指や諸道具を四国の徳島県のお客様より宅配でお譲り頂きました。

売却例の説明
写真が7枚あります。くわしくはこちら

先に品物を紹介させて頂きます。この 水指し は、昭和初期から明治時代頃にかけて作られたの 瀬戸焼 の作品で、瀬戸焼は 骨董品茶道具 にも多く見られます。この作品は 保存状態 も良く、名品 とまではいきませんが、素晴らしい 逸品 でお譲り頂きました。昔の 伝承 された 職人技 が見られる逸品です、このような瀬戸焼は人気があり、数多く販売されており、売却依頼もよくあります。共箱 ではありませんが、丁寧な作りで 茶の湯 では好んで使われてきた作品だと思われます。綺麗な合わせ箱が付いており、普段使いの作品にしてはかなり良い逸品です。

水指しについて少し説明させて頂きます。茶道と煎茶道とでは使われ方が僅かに異なる。茶道で、釜に足し入れたり、茶碗や茶筅(ちゃせん)をすすいだりするための水を入れておく容器。陶磁器製(焼物)のものが多いが、金属製、木製、竹製などのものがある。そのほかにも曲物・塗物など木工品や金物などもある。焼物の水指では、蓋が一緒に(同じ焼物で)作られているものを共蓋と呼び、別に塗物で作られているものは塗蓋と呼んでいる。

このお客様のご事情は、買取り専門店や骨董品の買取を広告しておられるお店が沢山あるなかから、遠く四国の徳島県より古美術やかたを選んで頂き有難うございます。このお客様は先代からの煎茶道具抹茶道具の茶道具が沢山あり、売却依頼を頂きました。古美術やかたでは買取だけでなく、販売もしておりその事で信用があると思われ、売却依頼を頂いたようです。他のお客様もいろいろな作品や 諸道具 がありますが、あんな物、こんな物と思わず、お気軽にご相談下さい。共箱で無い品物や、破損した品物、また 保存状態 の悪い品物もご相談下さい。

古陶器・陶磁器売却の詳しい説明はこちら

茶道具宅配売却の詳しい説明はこちら

煎茶道具売却の詳しい説明はこちら

抹茶道具売却の詳しい説明はこちら

茶道具売却の詳しい説明はこちら