買取実績 buy

茶道具売却依頼を奈良県の十津川温泉近くのお客様より頂き、抹茶道具や煎茶道具を出張してお譲り頂きました。そのなかでもこの茶碗は赤楽茶碗で、保存状態も良く割れキズ等無く、丁寧に使われてきた逸品です。昔から、一楽、二萩、三唐津、と言われてきましたが、楽茶碗は作品の中に空間があり、空気が入り、お湯が冷めにくい利点があります。このような綺麗な赤樂茶碗をお譲り頂き奈良県まで出張させて頂いた値打がありました。

売却例の説明
写真が9枚あります。くわしくはこちら

先に品物を紹介させて頂きます。この茶碗は赤楽茶碗で、保存状態 も良く割れキズ等無く、丁寧に使われてきた 逸品 です。昔から、一楽、二萩、三唐津、と言われてきましたが、楽茶碗は作品の中に空間があり、空気が入り、お湯が冷めにくい利点があります。しかし、扱い方や保存が難しく、少しの力で割れる事もあり、茶の湯愛好家 の中でも、長年経験された方が扱われるのが良いかと思われます。江戸時代や明治時代から茶の湯では楽焼の茶碗が一番とされ、楽茶碗には特別高価買取出来る 名品 もあります。黒楽茶碗は、季節的には年中使える 茶碗 で、赤楽茶碗と共に貴重な楽茶碗です。このような赤樂や黒楽は人気があり、どちらかと言うと絵が無い方が一年中使え、価格も高価買取させて頂きます。

人気がある 楽焼 ですが壊れやすい欠点もあり、楽焼について少し説明します。楽焼は、一般的に電動轆轤や足で蹴って回す機械を使用せず、手とへらだけで成形する手捏ねと呼ばれる方法で成形した後に、焼成した軟質施釉 陶器 です。また、楽焼碗などとも呼ばれている。おおまかには 樂家の樂吉左衛門の歴代当主が作製した 逸品 や、その 技法 を得た玉水焼、金沢の 大樋焼 の大樋長左衛門が含まれます。同様の 作風 を用いて作製した 骨董品茶道具陶器 全体を指します。

古陶器・陶磁器売却の詳しい説明はこちら

茶道具宅配売却の詳しい説明はこちら

抹茶道具売却の詳しい説明はこちら

煎茶道具売却の詳しい説明はこちら

茶道具売却の詳しい説明はこちら

茶碗売却の詳しい説明はこちら