骨董品売却依頼で、金工作品で銀製品の香炉をお譲り頂きました。当店の販売価格は60万円で、買取価格は、販売価格の60%~70%でお引き取りさせて頂いており、綺麗な状態なので高値で売却頂きました。
お客様の声
古美術骨董店を利用することは殆どなく、昔からお蔵に仕舞ってある古美術 骨董品 や 茶道具 の整理に悩んでおりました。自宅は和歌山県海南市で、近くには骨董店らしきものは無く、インターネットでホームページを見て、不安でしたが電話でお聞きすると、親切に教えて頂き、安心しました。お蔵に昔から仕舞ってある品物で、すっかり埃がたまり、あまりキレイに保管していなかったのでちょっと不安でしたが、出張して頂き一点、一点、詳しく説明し査定して頂き、沢山の品物がホームページには販売価格を表示して掲載しておられ、それらの作品と比較して、引き取り価格を決定して頂き、納得と安心でき、一同喜んでおります。
=======================================================
売却例の説明
写真が52枚あります。くわしくはこちら
横幅約 13cm 高さ約 11.5cm 火屋の直径約 7.8cm
重さ約 635g

地方のお客様で先々代が古美術骨董の 愛好家 で、先代からも大切にしまわれてきた品物ですが、お引っ越しをされるので、処分されることになり、骨董品 や 茶道具 を数多く販売している当店のホームページをご覧になり、売却依頼の電話を頂きました。「鑑定 眼や査定眼が大切な骨董の世界で、これだけの骨董品の掲載や販売されておられ安心してお任せします」と話され今回の買取となりました。材質は純銀製です。時代は明治時代から大正時代にかけてのものだと思われます。昔の品物で、銀の変色が見られますが、簡単に綺麗になりますが、昔のまま、販売しております。周り一面に、秋草や四季の花々の彫金細工が丁寧に施されております。金賞堂の会社の作品で、作者の個人名は入っておりませんが、昔の巧みな 職人技 が冴える 名品 です。また、純銀の火屋も見事な銀地に金をあしらった象嵌細工が素晴らしい 逸品 です。当時、この時代には金賞堂は、有名な 金工作品 販売の会社です。採光の加減で白く光っておりますが、ご覧のように 保存状態 の良い品物です。著名な作家の作品なら、一桁高く販売できる品物です。
当店の買取価格は、販売価格の60%~70%でお引き取りさせて頂いております。作品の一般的な価格は制作作家や 図柄、また制作年代、作品の出来具合によって、価格は変動します。また当店では相場に関係なくお買い求め頂くお客様より直接注文を聞いており、お客様の要望でお引き取り価格を決定出来ます。
-

1
-

2
-

3
-

4
-

5
-

6
-

7
-

8
-

9
-

10
-

11
-

12
-

13
-

14
-

15
-

16
-

17
-

18
-

19
-

20
-

21
-

22
-

23
-

24
-

25
-

26
-

27
-

28
-

29
-

30
-

31
-

32
-

33
-

34
-

35
-

36
-

37
-

38
-

39
-

40
-

41
-

42
-

43
-

44
-

45
-

46
-

47
-

48
-

49
-

5
-

51
-

52 ★


