骨董品・美術品の買取の古美術やかた【日本全国対応】
075-533-1956
11:00~18:00
(定休日:月・火)
※ご予約の買取業務は定休日も行っております。
お問い合わせ
HOME
販売商品一覧
販売商品の更新情報
骨董品・茶道具・美術品
金工作品・刀装具
根付・印籠
古陶器
絵画・掛軸・古書
櫛・帯留め・和装小物
アンティーク・楽しい品物
買取商品一覧
洋画
帯留め
金工作品・金属工芸作品
浮世絵
茶道具
甲冑
鍔
骨董品 出張買取
根付
兜
茶道具 出張買取
印籠
銀瓶
蒔絵・漆芸
竹籠・竹芸品・花籠
鉄瓶
九谷焼
煎茶道具
仏画・仏像
七宝焼
中国美術・中国骨董品
伊万里焼・古伊万里
抹茶道具
刀装具
櫛
骨董品 宅配買取
銀製品
香炉
茶道具 宅配買取
日本画(絵画)
茶碗
古道具
珊瑚工芸品
アンティーク
美人画
陶芸作品・陶磁器
置物
持ち込み
翡翠工芸品
釘隠し・引手
掛け軸・掛軸
鎧
李朝
水墨画
買取地域
買取作家
アクセス
営業案内
English
ブログ
日々
買取実績
buy
この佐藤玄々作品は、博物館の展示作品ですが、小品で温かさが伝わる名品なので、紹介させて頂きました。出品作品や所蔵作品で高価な作品の売却は、手数料だけを頂き、営業しております。
2019.05.10
売却依頼で、陶器の錦光山の釣花生をお譲り頂きました。
売却済
2019.05.10
古陶器の伊万里焼きの染付ナマス皿を売却いただきました。
売却済
2019.05.09
骨董品売却で蒔絵の印籠の東海道五十三次図を買取りました。
売却済
2019.05.08
松尾敏男の代表作の白牡丹です。当店ではお買い求め頂くお客様より直接注文を聞いており、相場に関係なく買取価格を決定出来ますので、売却をお考えのお客様は、お気軽にご相談下さいませ。
2019.05.07
裏千家家元の鵬雲斎書付の茶道具の大棗を宅配でお送り頂きました。
売却済
2019.05.07
骨董品売却で、きのこの飾金具をお送り頂きました。
売却済
2019.05.06
茶道具売却で、初代田辺竹雲斎の竹籠を買取りました。
売却済
2019.05.05
日本の金工作品を代表する、後藤一乗の作風に似た作品を骨董品売却でお譲り頂きました。
¥1,000,000-
2019.05.04
茶道具と一緒に櫛・笄をお店までお持ち頂きました。
売却済
2019.05.03
数点の櫛や簪を宅配で売却いただきました。
売却済
2019.05.02
茶道具売却で、永楽善五郎の香炉をお譲りいただきました。
売却済
2019.05.01
日本の金工作品の代表である刀装具を一対お譲り頂きました。
売却済
2019.04.30
茶道具で、煎茶盆と川端近左の蒔絵のような銘々盆を売却いただきました。
売却済
2019.04.29
刀装具の目貫一対をお送りいただきました。
売却済
2019.04.28
伊万里焼の菓子鉢と染付のなます皿 をお譲り頂きました。
売却済
2019.04.27
地元の名士のお宅から馬具で、鐙をお送り頂きました。
売却済
2019.04.26
茶道具売却で、金工作品で有名な明珍宗光の鉄製の如意を売却頂きました。
売却済
2019.04.25
秦蔵六の作風に似た作品で、純銀のボンボニエールを売却頂きました。
売却済
2019.04.24
茶道具売却依頼で、今井政之の茶碗と花瓶をお送り頂きました。
売却済
2019.04.23
茶道具売却依頼で、今井政之の茶碗と花瓶をお送り頂きました。
売却済
2019.04.23
売却依頼で、珍しい緒締を買取しました。
売却済
2019.04.22
秦蔵六造で加納鉄哉刻の茶托をお持ち頂きました。
売却済
2019.04.21
お客様より、大切にされていたお品物を宅配でお送り頂きました。
売却済
2019.04.20
茶道具買取で、数点の平棗をお送り頂きました。
売却済
2019.04.19
骨董品売却で、金工品の青銅兎置物をお送りいただきました。
売却済
2019.04.18
茶道具で伊万里の抹茶茶碗と、色絵のなます皿をお譲り頂きました。
売却済
2019.04.17
骨董品売却で金工作品の刀装具の鍔や小柄を、宅配でお送り頂きました。
売却済
2019.04.16
伊藤小坡の晩年に近い作品で、販売価格は70万円ぐらいでした。当店の買取価格は、販売価格の60%~70%でお引き取りさせて頂いております。
売却済
2019.04.15
骨董品の売却で七宝の櫛・簪で、面白い作品をお譲り頂きました。
売却済
2019.04.15
77 / 122
« 先頭
«
...
10
20
30
...
75
76
77
78
79
...
90
100
110
...
»
最後 »