買取実績 buy

名古屋市守山区のお客様より骨董品出張買取依頼を頂き、陶芸作品をお譲り頂きました。この盃は結構昔の黄瀬戸焼で、綺麗で丁寧に作られており紹介します。

売却例の説明
写真5枚あります。くわしくはこちら

この盃は、結構昔の黄瀬戸焼ですが江戸時代から明治時代頃の 陶芸 作品で買取ました。綺麗で丁寧に作られておりますが、本科の黄瀬戸焼とまではいかない逸品です。保存状態 も良く、キズや割れも無く大切に扱われてきた逸品で買取させて頂きました。昔の 職人技 が冴える面白い逸品です。著名な作家ではありませんが、作品の形が素晴らしく、昔の 名品 を思わせる 逸品 で、時別高価な作品では有りませんが、紹介しております。最近では、このような盃も、煎茶道具 として使われており、特に中国茶では好んで使われているようです。

古陶器 について
日本には古くから、いろいろな地方のお 国焼 の焼き物がありますが、伊万里焼や 古九谷 にも、違う産地で作られた品物もあり、たとえば、伊万里焼 が人気が出て、後から沢山作られた 瀬戸焼 があり、量産された土質も悪く、粗雑な作品です。古陶器の査定や鑑定には、長年の経験と知識が必要な世界です。当店は京都祇園骨董街にある 老舗 で、数多くの知識と経験を積み重ね、現在に至っており安心してご相談下さい。

陶芸作品・陶磁器売却の詳しい説明はこちら

骨董品出張売却の詳しい説明はこちら